2013年08月08日
「おどるんや」を振り返って・・・
おどるんやが終わって数日経ちました
まだ、疲れと戦っています
今回の「おどるんや」、紀州龍神にとって2つのエピソードがありました!!
土曜日のぶらくり演舞の前、集合場所の本町公園へ
メンバーにある方からのメッセージを伝えました!!
「笑顔もない、楽しさも伝わらない、昨年の大賞チームだとしたら非常に残念です。」
このコメントを知ったとき正直、僕もショックで悔しくて・・・
でも、現実を受け止めこのままではいけない!前に進まないと!そして、これは激励のメッセージなんだという気持ちでメンバーにこの事実を伝えました
みんな静かにうなづき、そして奮起し、ぶらくりパレード・砂の丸ステージに全力で臨みました!
笑顔・声が今までにないぐらい出ていてホント素晴らしかったです
でも・・・まだ何かが足りない・・・

日曜日の砂の丸競演場での演舞前、あと数チーム後に出番を控えて待機しているとあるパートのメンバーが顔色を変え、小道具がない・・・と
必死に探すも見つからず・・・
急遽そのパートのフォーメーション(構成)を変更することに!
正に、一発勝負の大ギャンブルでした
メンバー全員、その動きと緊張感を強烈に感じながら舞台横に移動し演舞を待ちました。
ステージにあがる、僅か5分前の出来事です
みんなで乗り切ろう!!自然とメンバーみんなが心に思ったことだと思います。
その想いで臨んだ審査演舞は今までにない熱いものが爆発、最高の演舞になりました
砂の丸競演場
http://www.youtube.com/watch?v=kuaZA7oKLx8
けやきパレード競演場前、小道具も無事見つかり、この演舞から合流するメンバーも加わり、今までの練習から各演舞場の演舞を含めて、この時初めて全員が揃いました!!
そして、もう一度全員でステージで踊りたい
みんなの気持ちは一つになり「メンバー全員で砂の丸に帰るぞ~
」
そして、この勢いのままけやきパレードへ・・・
泣けました、その涙が心にしみすぎました・・・
「心、逢わせて・・・」まさに最高の気炎万丈がそこにありました
けやき大通り競演場
http://www.youtube.com/watch?v=T1t60_S4xFs
この2つのエピソードが紀州龍神の演舞を変えたことは事実です
紀州龍神の目標は常に「一人でもたくさんの方々に感動していただくこと」
人々の「気持ち」に届く演舞に必要なものは・・・
「最後は気持ち」
改めて、よさこいの奥深さと難しさを知りました。
10周年の「おどるんや」、こんなに何度も涙を流したのも初めてです!!
でも、よさこいを今まで以上に好きになりました。
これからも「和歌山を元気に!」を合言葉に紀州龍神は活動していきます
本当にありがとうございました!!

まだ、疲れと戦っています

今回の「おどるんや」、紀州龍神にとって2つのエピソードがありました!!
土曜日のぶらくり演舞の前、集合場所の本町公園へ

メンバーにある方からのメッセージを伝えました!!
「笑顔もない、楽しさも伝わらない、昨年の大賞チームだとしたら非常に残念です。」
このコメントを知ったとき正直、僕もショックで悔しくて・・・
でも、現実を受け止めこのままではいけない!前に進まないと!そして、これは激励のメッセージなんだという気持ちでメンバーにこの事実を伝えました

みんな静かにうなづき、そして奮起し、ぶらくりパレード・砂の丸ステージに全力で臨みました!
笑顔・声が今までにないぐらい出ていてホント素晴らしかったです

でも・・・まだ何かが足りない・・・

日曜日の砂の丸競演場での演舞前、あと数チーム後に出番を控えて待機しているとあるパートのメンバーが顔色を変え、小道具がない・・・と

必死に探すも見つからず・・・
急遽そのパートのフォーメーション(構成)を変更することに!
正に、一発勝負の大ギャンブルでした

メンバー全員、その動きと緊張感を強烈に感じながら舞台横に移動し演舞を待ちました。
ステージにあがる、僅か5分前の出来事です

みんなで乗り切ろう!!自然とメンバーみんなが心に思ったことだと思います。
その想いで臨んだ審査演舞は今までにない熱いものが爆発、最高の演舞になりました

砂の丸競演場
http://www.youtube.com/watch?v=kuaZA7oKLx8
けやきパレード競演場前、小道具も無事見つかり、この演舞から合流するメンバーも加わり、今までの練習から各演舞場の演舞を含めて、この時初めて全員が揃いました!!
そして、もう一度全員でステージで踊りたい

みんなの気持ちは一つになり「メンバー全員で砂の丸に帰るぞ~

そして、この勢いのままけやきパレードへ・・・
泣けました、その涙が心にしみすぎました・・・
「心、逢わせて・・・」まさに最高の気炎万丈がそこにありました

けやき大通り競演場
http://www.youtube.com/watch?v=T1t60_S4xFs
この2つのエピソードが紀州龍神の演舞を変えたことは事実です

紀州龍神の目標は常に「一人でもたくさんの方々に感動していただくこと」
人々の「気持ち」に届く演舞に必要なものは・・・
「最後は気持ち」
改めて、よさこいの奥深さと難しさを知りました。
10周年の「おどるんや」、こんなに何度も涙を流したのも初めてです!!
でも、よさこいを今まで以上に好きになりました。
これからも「和歌山を元気に!」を合言葉に紀州龍神は活動していきます

本当にありがとうございました!!
Posted by AKIRA at 00:20
│祭り・イベント