2012年11月12日
和佐地区文化祭
日曜日
踊って来ました~!!
和佐小学校での「和佐地区文化祭」
あいにくのお天気
でしたが、この日は体育館での演舞だった為一安心でした。
この日は文化祭だけあって、三味線・バンド演奏・よさこいなど等いろんなジャンルのパフォーマンスを拝見でき楽しい時間を過ごせました
そして2時からは「よさこいタイム」、和佐っこキッズ、紀州みかんちゃん、紀州龍神の3チームが演舞し和佐小学校の体育館はたくさんの観客の皆さんでいっぱいでした。
紀州龍神も「飛龍乗雲」を元気いっぱいに演舞してきました!!

今回踊らせて頂いた和佐小学校は、紀州龍神にとって非常に縁のある地区でありまして、現在約20名のメンバーが親子で参加してくれています
それゆえにたいへん気合い(緊張?)の入った踊りを披露できました(笑)
たくさんの拍手も頂き、メンバー一同感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも地域の皆さんに愛されるチームを目指して頑張って行きたいと思います♪

それと今回、嬉しい出来事が・・・
6年生のみんなが手作りのポスターを作ってくれました
しかも各教室に掲示までしてくれてました。
子供たちのサプライズに感謝と涙です
ありがとう~


和佐小学校での「和佐地区文化祭」

あいにくのお天気

この日は文化祭だけあって、三味線・バンド演奏・よさこいなど等いろんなジャンルのパフォーマンスを拝見でき楽しい時間を過ごせました

そして2時からは「よさこいタイム」、和佐っこキッズ、紀州みかんちゃん、紀州龍神の3チームが演舞し和佐小学校の体育館はたくさんの観客の皆さんでいっぱいでした。
紀州龍神も「飛龍乗雲」を元気いっぱいに演舞してきました!!
今回踊らせて頂いた和佐小学校は、紀州龍神にとって非常に縁のある地区でありまして、現在約20名のメンバーが親子で参加してくれています

それゆえにたいへん気合い(緊張?)の入った踊りを披露できました(笑)
たくさんの拍手も頂き、メンバー一同感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも地域の皆さんに愛されるチームを目指して頑張って行きたいと思います♪
それと今回、嬉しい出来事が・・・
6年生のみんなが手作りのポスターを作ってくれました

しかも各教室に掲示までしてくれてました。
子供たちのサプライズに感謝と涙です

ありがとう~

Posted by AKIRA at 19:20
│祭り・イベント