2012年10月27日
第8回ぶらハハ祭り
踊って来ましたぁ~
第8回ぶらハハ祭り
参加チームは全10チーム!!
祭屋モノノケ、紀楽蝶、よさこい本舗・稀粋、SINBA~真羽~、紀道、和歌山MOVE、
和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」、げんごろう、紀州龍神、海友会dance team楽舞和です
今年は同アーケード内で、『第7回 商業教育フェスタ』商業を学ぶ和歌山の高校生たちが販売実習として、お店を出していました
同日開催でたくさんの高校生と一緒にぶらくり商店街は大盛り上がりでした

そして、そして・・・
1時からはよさこいタイム!!
紀州龍神も固定演舞、パレード演舞とハジけちゃいました(笑)

しめは総踊り「YAPPA紀州」とビンゴゲーム
これぞ「ぶらハハ祭り」でした


この「よさこい」、実は60年前に高知で戦後の不況を吹き飛ばそうと始められたのがスタート!!
まさに和歌山の中心地「ぶらくり丁」で演舞し、盛り上げる事が僕達の本来の姿じゃないかと思います。
これからも、もっと!もっと!和歌山を元気にする活動をして行きたいと思います

第8回ぶらハハ祭り

参加チームは全10チーム!!
祭屋モノノケ、紀楽蝶、よさこい本舗・稀粋、SINBA~真羽~、紀道、和歌山MOVE、
和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」、げんごろう、紀州龍神、海友会dance team楽舞和です

今年は同アーケード内で、『第7回 商業教育フェスタ』商業を学ぶ和歌山の高校生たちが販売実習として、お店を出していました

同日開催でたくさんの高校生と一緒にぶらくり商店街は大盛り上がりでした

そして、そして・・・
1時からはよさこいタイム!!
紀州龍神も固定演舞、パレード演舞とハジけちゃいました(笑)
しめは総踊り「YAPPA紀州」とビンゴゲーム

これぞ「ぶらハハ祭り」でした

この「よさこい」、実は60年前に高知で戦後の不況を吹き飛ばそうと始められたのがスタート!!
まさに和歌山の中心地「ぶらくり丁」で演舞し、盛り上げる事が僕達の本来の姿じゃないかと思います。
これからも、もっと!もっと!和歌山を元気にする活動をして行きたいと思います

Posted by AKIRA at 22:03
│祭り・イベント