プロフィール
AKIRA
AKIRA
和歌山をよさこいで盛り上げようと結成されたチーム「紀州龍神」の代表しています。チームは結成13年目、和歌山を中心に元気一杯に活動しています!
合言葉は「心、逢わせて」、お祭りを通してたくさんの笑顔に会いたいと思っています!
「よさこい」の話を中心に日々色々な事を綴ってます。

只今、メンバーも募集しています。
一緒に楽しみましょう!
【お問い合わせ】
090-4563-6403
akira.k.r190186@gmail.com

気軽にご連絡ください!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR]ちらし印刷選挙用品
[PR]和歌山ネットチラシ
[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2012年08月31日

よさこい6大要素

高知のよさこい祭りを見学に行った際、頂いた「よさこい読本」に書かれていた「よさこい6大要素」icon12
紀州龍神に照らし合わせて書いてみましたface02

①鳴子
高知の「鳴子工房 こだかさ」にて製作してもらっています。
材質は桜の木を使用、音が凄く良いんですよik_72
大きさはスペシャル版でスタンダード版より少し大き目、片バチ使用です。
鳴子なくして、よさこいなしですねicon12
よさこい6大要素


②衣装
こちらは福井県の「オーダーよさこい屋」です。
今回は真紅のカラーでこだわりのロゴを入れています。
チームの個性を鮮やかに彩る祭りの華ですねicon12
よさこい6大要素


③踊り
紀州龍神は区別するなら「YOSAKOIソーラン系」かな?
振り付け師はMICHIYOさん、チームの踊り子ですik_20
個性のあるオリジナル!子どもから大人まで笑顔で楽しく踊れる踊りを目指していますik_18
よさこい6大要素


④音楽
こちらは埼玉県の「有限会社ASORA」です。
作品集を聞いて僕が一目惚れ!いつも素敵は音楽を制作してくれますicon14
楽曲が完成してはじめて始動するよさこい!ほんと重要です。
踊り子も観客もココロオドリますねik_71
よさこい6大要素


⑤地方車(じかたしゃ)
結成2年目から毎年オリジナルを作っています!手作りですface02
チームのシンボル的存在ik_35
踊り子を先導し楽しませる無くてはならないものですね!
毎年、龍のデザインは「faiz」、カッコ良い絵を描いてくれますik_73
音響は「T-SPEC」いつも最高の音を出してくれます!!
よさこい6大要素


⑥個人賞(メダル)
紀州よさでは「高松とけやき」のパレード演舞でもらえる個人賞icon12
表現力と笑顔!アピール?でゲットする踊り子憧れのシロモノik_18
疲れも吹き飛ぶ踊り子の勲章ですね。
よさこい6大要素



長文でしたが読んで頂いてありがとうございましたik_70
来年も紀州よさを精一杯盛り上げれるよう一年間しっかり準備したいと思いますik_01


同じカテゴリー(雑談)の記事画像
あと5日!!
再び札幌へ!!
よさこい体験会開催!!
「紀州よさこい祭り」を終えて・・・
新曲&新衣装!!
来年の話・・・
同じカテゴリー(雑談)の記事
 あと5日!! (2017-12-27 21:01)
 再び札幌へ!! (2017-11-21 18:44)
 よさこい体験会開催!! (2017-11-12 22:26)
 「紀州よさこい祭り」を終えて・・・ (2017-08-08 10:07)
 新曲&新衣装!! (2016-11-29 23:30)
 来年の話・・・ (2016-09-06 16:36)