2016年03月06日
鳴子を持って・・・
本日は(3月6日)、河南総合体育館での練習でした
ほとんどのメンバーが集まってくれてたいへん盛り上がった練習となりました!!
初披露に向けての想いが伝わって来ました
ありがとうございます。

メンバーの熱心な取り組みのお蔭で、「黎明」も少しずつ全体像が見えて来ました
追い込みがかかってからの底力発揮ですね!凄い

今年は、たくさんの小学生メンバーが増えました
紀州龍神の未来を担う金の卵です!!
でもでも・・・、今年の小学生パート!ほんと熱心で踊りの上達も早いです
大人が負けないようにしなければ・・・
そしてそして、本日より「鳴子」を持っての練習が始まりました
やっぱり「よさこい」は、鳴子に群舞ですね
初日にしては音も揃ってました!!
最後の通し練習では「煽り」も入り、一先ず初披露バージョンの骨格が出来上がりました
まだまだ未完成ですが、「今出来る最高の演舞を見て頂こう!」を合言葉に残り1か月!メンバー一同、共に汗を流したいと思います

ほとんどのメンバーが集まってくれてたいへん盛り上がった練習となりました!!
初披露に向けての想いが伝わって来ました

ありがとうございます。

メンバーの熱心な取り組みのお蔭で、「黎明」も少しずつ全体像が見えて来ました

追い込みがかかってからの底力発揮ですね!凄い


今年は、たくさんの小学生メンバーが増えました

紀州龍神の未来を担う金の卵です!!
でもでも・・・、今年の小学生パート!ほんと熱心で踊りの上達も早いです

大人が負けないようにしなければ・・・

そしてそして、本日より「鳴子」を持っての練習が始まりました

やっぱり「よさこい」は、鳴子に群舞ですね

初日にしては音も揃ってました!!
最後の通し練習では「煽り」も入り、一先ず初披露バージョンの骨格が出来上がりました

まだまだ未完成ですが、「今出来る最高の演舞を見て頂こう!」を合言葉に残り1か月!メンバー一同、共に汗を流したいと思います

Posted by AKIRA at 22:35
│練習