2019年02月11日
「NEW YEAR YOSAKOI 2020」開催します!!
先月の「ちかよさ」で発表させて頂きました
来年の2020年1月4日(土)、和歌山市民会館小ホールで紀州龍神主催の「NEW YEAR YOSAKOI 2020」を開催致します
関西では珍しい、インドアでのYOSAKOIイベント
実に6年ぶりの開催!気合い入れて準備しますので皆さんお楽しみにしていて下さい!!
詳しい内容、募集要項は決まり次第、紀州龍神ホームページやブログ等で発表します

昨日(2月10日)は、北コミュニティセンター・多目的ホールで新曲「龍に翼を得たる如し」の振り落とし練習でした!!
一年で一番寒い時期ですが、たくさんのメンバーが集まって良い汗掻きました
パート部分など残っている部分はありますが、一応最後まで振りが通りました
メンバーからも拍手が湧きましたね

今年は、例年以上にメンバーの取り組みが熱いです
チームの雰囲気も最高で、春のお披露目が楽しみです
練習後のお話で、紀州龍神は賞を頂くことはあくまで目標で、チームの目的は「和歌山をよさこいで元気にする!」ことなんだと改めてメンバーと想いを共有しました。
目的と目標の違い・・・少し難しいですが、自分たちがよさこいを踊る意義をチームとして見失わないようにしないといけませんね
「よさこいなんだから自分たちが楽しかったら良い」ではダメだと思います。
今年は、ふるさと和歌山に根付いた活動をしたいと考えております!!
応援、よろしくお願い致します

来年の2020年1月4日(土)、和歌山市民会館小ホールで紀州龍神主催の「NEW YEAR YOSAKOI 2020」を開催致します

関西では珍しい、インドアでのYOSAKOIイベント

実に6年ぶりの開催!気合い入れて準備しますので皆さんお楽しみにしていて下さい!!
詳しい内容、募集要項は決まり次第、紀州龍神ホームページやブログ等で発表します


昨日(2月10日)は、北コミュニティセンター・多目的ホールで新曲「龍に翼を得たる如し」の振り落とし練習でした!!
一年で一番寒い時期ですが、たくさんのメンバーが集まって良い汗掻きました

パート部分など残っている部分はありますが、一応最後まで振りが通りました

メンバーからも拍手が湧きましたね


今年は、例年以上にメンバーの取り組みが熱いです

チームの雰囲気も最高で、春のお披露目が楽しみです

練習後のお話で、紀州龍神は賞を頂くことはあくまで目標で、チームの目的は「和歌山をよさこいで元気にする!」ことなんだと改めてメンバーと想いを共有しました。
目的と目標の違い・・・少し難しいですが、自分たちがよさこいを踊る意義をチームとして見失わないようにしないといけませんね

「よさこいなんだから自分たちが楽しかったら良い」ではダメだと思います。
今年は、ふるさと和歌山に根付いた活動をしたいと考えております!!
応援、よろしくお願い致します

2019年02月05日
体験会開催しました!!
日曜日(2月3日)は、北コミュニティセンターで「紀州龍神YOSAKOI体験会」を開催しました
たくさんの参加者にご来場頂き、たいへん盛り上がりました
準備体操から始まり、新曲「龍に翼を得たる如し」の新振りをメンバーと一緒に練習しました
ワァ~!ワァ~!キャ~!キャ~!言いながらしっかりと踊れるようになりましたね!!
新曲を聞いて頂いたり、新衣装を着て頂いたりと楽しい時間を過ごす事が出来ました
ありがとうございました

体験会のラストは定番の「うらじゃ音頭」で〆ました
即入会を決めてくれた参加者もいて感謝!感謝!でした。
練習見学・体験は随時行っているので興味のある方はいつでも遊びに来て下さいね

たくさんの参加者にご来場頂き、たいへん盛り上がりました

準備体操から始まり、新曲「龍に翼を得たる如し」の新振りをメンバーと一緒に練習しました

ワァ~!ワァ~!キャ~!キャ~!言いながらしっかりと踊れるようになりましたね!!
新曲を聞いて頂いたり、新衣装を着て頂いたりと楽しい時間を過ごす事が出来ました

ありがとうございました


体験会のラストは定番の「うらじゃ音頭」で〆ました

即入会を決めてくれた参加者もいて感謝!感謝!でした。
練習見学・体験は随時行っているので興味のある方はいつでも遊びに来て下さいね
