2018年10月30日
日曜日は、新曲体験会です!!
今週の日曜日は、来年度の新曲練習のスタート日
そこで!早くも!「2019年度 新曲・新振り体験会」を開催します
日時:11月4日(日)18時00分から
場所:河北コミュニティセンター・多目的ホール

「よさこい」って何?っていう方から「よさこい、やってみたかった~!」っていう方まで、ご都合の付く方は是非是非お越しください
新曲の振り落しが始まる「今」がよさこいを始める最高のタイミングです

参加費は無料です。
動きやすい服装で、上履きシューズとタオル、飲み物を持ってきてください
子供から大人までどなたでも、ウェルカムです
踊りなんて・・・、って思わずに、みんなで輪になってレクレーション感覚で楽しみましょう!!
メンバー一同、皆様のお越しを待ってま~す

そこで!早くも!「2019年度 新曲・新振り体験会」を開催します

日時:11月4日(日)18時00分から
場所:河北コミュニティセンター・多目的ホール

「よさこい」って何?っていう方から「よさこい、やってみたかった~!」っていう方まで、ご都合の付く方は是非是非お越しください

新曲の振り落しが始まる「今」がよさこいを始める最高のタイミングです


参加費は無料です。
動きやすい服装で、上履きシューズとタオル、飲み物を持ってきてください

子供から大人までどなたでも、ウェルカムです

踊りなんて・・・、って思わずに、みんなで輪になってレクレーション感覚で楽しみましょう!!
メンバー一同、皆様のお越しを待ってま~す

2018年10月29日
中田食品 感謝祭!!
昨日(10月28日)は、田辺市にある中田食品様の感謝祭で踊らせて頂きました
お天気も最高で、たくさんのお客様が来場されていて凄い賑わいでした
たくさんの飲食ブースやガラガラ抽選会場もあり龍神メンバーも演舞以外ではたいへん楽しませて頂きました
イベント会場では子供たちのダンス、吹奏楽、大道芸、よさこい踊りが披露され盛り上がりましたよ!!
よさこいタイムは13時30分から、梅舞~プラリズム~さん、南紀こどもステーションさんもご一緒でした

紀州龍神も天下無双とコロガリコロガルを元気いっぱいに披露させて頂きました
ほんとうにたくさんの来場者の皆さんによさこいを見て頂き、温かい拍手も頂き踊り子冥利につきる演舞となりました
ありがとうございました
楽しかったなぁ~

お天気も最高で、たくさんのお客様が来場されていて凄い賑わいでした

たくさんの飲食ブースやガラガラ抽選会場もあり龍神メンバーも演舞以外ではたいへん楽しませて頂きました

イベント会場では子供たちのダンス、吹奏楽、大道芸、よさこい踊りが披露され盛り上がりましたよ!!
よさこいタイムは13時30分から、梅舞~プラリズム~さん、南紀こどもステーションさんもご一緒でした


紀州龍神も天下無双とコロガリコロガルを元気いっぱいに披露させて頂きました

ほんとうにたくさんの来場者の皆さんによさこいを見て頂き、温かい拍手も頂き踊り子冥利につきる演舞となりました

ありがとうございました

楽しかったなぁ~

2018年10月15日
わかやま商工まつり!!
10月に入り、ここ最近は朝晩涼しく、日に日に秋らしくなってきてますね
昨日(10月14日)は、和歌山ビッグホエールで開催された商工まつりで演舞して来ました
会場にはたくさんの来場者
過去最高の来場者数だと言っておられました
ビッグホエール内のステージでは、落語やヒーローショー、ダンスに歌とイベント満載でした
そんな中、私たち紀州龍神も元気いっぱいに演舞させて頂きました


「天下無双」「Street of the soran 」を踊らせて頂きました!!
たくさんのお客様によさこいを見て頂き、私たちも嬉しかったです
「Street of the soran 」では、ゆるキャラのざっくぅくんと栄谷五郎くん、お笑いコンビのすみたにさん、いわさきふきこさんもご一緒に踊って頂きたいへん盛り上がりました
ありがとうございました
ステージ裏ではたくさんの和歌山ゆかりのタレントさんがいっぱいで、龍神メンバーもかなりの緊張状態でしたが良い経験をさせて頂きました
ビッグホエールでの演舞も最高でしたね!!
秋のイベント演舞ももう少し続きます
頑張ります~、見かけたら応援よろしくお願い
します

昨日(10月14日)は、和歌山ビッグホエールで開催された商工まつりで演舞して来ました

会場にはたくさんの来場者


ビッグホエール内のステージでは、落語やヒーローショー、ダンスに歌とイベント満載でした

そんな中、私たち紀州龍神も元気いっぱいに演舞させて頂きました



「天下無双」「Street of the soran 」を踊らせて頂きました!!
たくさんのお客様によさこいを見て頂き、私たちも嬉しかったです

「Street of the soran 」では、ゆるキャラのざっくぅくんと栄谷五郎くん、お笑いコンビのすみたにさん、いわさきふきこさんもご一緒に踊って頂きたいへん盛り上がりました

ありがとうございました

ステージ裏ではたくさんの和歌山ゆかりのタレントさんがいっぱいで、龍神メンバーもかなりの緊張状態でしたが良い経験をさせて頂きました

ビッグホエールでの演舞も最高でしたね!!
秋のイベント演舞ももう少し続きます

頑張ります~、見かけたら応援よろしくお願い

2018年10月08日
第20回 紀州弁慶よさこい踊り!!


台風接近の中、心配されましたが 「第20回紀州弁慶よさこい祭り」が無事に開催されました

「よさこいで田辺を元気にしよう!」を目的に田辺支部を5年前に立ち上げ、5回目の弁慶まつり参加!そして上位入賞を目標に掲げ今年も一年間頑張って来ました。
今年4月に田辺市の新庄公園で初披露

みやこ姫よさこい祭り→YOSAKOIソーラン祭り→紀州よさこい祭りと「進化」を合言葉に披露、いよいよ今年最終のチャレンジとなりました!!
さてさて!本番当日の一発目!パークサイド会場!いきなりの大雨


その後、天気は回復し扇ヶ浜会場での予選演舞となりました!
雨は上がっていましたが、台風の影響で風がかなり吹いていました

舞傘やベール、大旗、幕などまさに現場対応の演舞となりました

メンバーも苦戦しながらの演舞!少し固い踊りとなりましたが、力を出し切った演舞となりました

そして、無事に決勝進出!喜びもつかの間決勝演舞と進みました。
そんな中、メンバーは熱い想いをもって臨んでくれました

決勝演舞は気持ちの入った今日一番の本当に良い演舞が出来ました!!

審査発表・・・、悲願の大賞を受賞させて頂きました

そして、たくさんのメンバーもそこで涙を流しました!!
田辺支部長を中心に田辺メンバー、和歌山メンバー、みんなが強い気持ちを持って臨んでいたんだなということを、 お互い感じ取ることができました。
まさに「龍神愛」の瞬間でした

栄誉ある「大賞」を頂き、満員の扇ヶ浜会場で演舞させて頂いた感動は宝物となりました。

いつも感じることですが、一緒に涙を流せる仲間と、一緒に感動を分かち合える時間を与えてくれる「よさこい」は本当に最高です

今年はチーム結成12年目!田辺支部結成5年目!まだまだ通過点です

このお祭りが30年!40年!と続いて行くよう紀州龍神も一緒に頑張って行きます!!
最高のメンバーに・・・、ありがとう
