2016年06月26日
パレード練習!!
本日は、市民スポーツ広場陸上競技場でのパレード練習でした
心配していたお天気も
で、充実した外練習が出来ました
「おどるんや」まで1か月
と迫って来た中、初のパレード練習!!
どこまで出来るか心配しましたが、無事に80m進みました
これには僕も振付師も驚きました

もう一つ驚かされたのが・・・、小学生メンバーからたくさんの質問や疑問点を聞かされたことでした。
まさに真剣に取り組んでくれている証拠ですね
泣きそうになりました。
1ヶ月後=週一練習=残り4回なんです!!
いよいよ!勝負の7月に突入します
今年も最高の仲間と最高の演舞!最高の感動を届けたいです

心配していたお天気も


「おどるんや」まで1か月

どこまで出来るか心配しましたが、無事に80m進みました

これには僕も振付師も驚きました


もう一つ驚かされたのが・・・、小学生メンバーからたくさんの質問や疑問点を聞かされたことでした。
まさに真剣に取り組んでくれている証拠ですね

泣きそうになりました。
1ヶ月後=週一練習=残り4回なんです!!
いよいよ!勝負の7月に突入します

今年も最高の仲間と最高の演舞!最高の感動を届けたいです

2016年06月21日
YouTube 動画アップ!!
「第25回 YOSAKOIソーラン祭り」での演舞がYouTubeでアップされています
大通り西8丁目会場!メインステージでの正面からの貴重な映像です!!
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=KOsqBP4EvBQ

大通り西8丁目会場!メインステージでの正面からの貴重な映像です!!
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=KOsqBP4EvBQ
2016年06月20日
砂の丸演舞!練習スタート!
昨日は(6月19日)、河南総合体育館アリーナでの練習でした
そうです!和歌山城「砂の丸ステージ(メインステージ)」のフォーメーション練習がスタートしました
踊り子の立ち位置発表
構成の練習
などなど充実した内容となりました。
そして何と言っても!最後まで演舞が通りました
メンバーのみんな!本当に集中して頂き感謝感謝です

練習後の映像を見る限り修正点満載でしたが、メンバーの気合いの入った練習に大満足でした
「見て頂く皆様に感動を届ける!喜んで頂く!」、口にするのは簡単ですが本当に険しく難しい目標です
それでも、紀州龍神はこの目標に向かってメンバーと共に努力して行きたいと思っています!!
次の日曜日は、市民スポーツ広場でパレード練習!残り練習5回!!
やるしかないです!心、逢わせて・・・

そうです!和歌山城「砂の丸ステージ(メインステージ)」のフォーメーション練習がスタートしました

踊り子の立ち位置発表


そして何と言っても!最後まで演舞が通りました

メンバーのみんな!本当に集中して頂き感謝感謝です


練習後の映像を見る限り修正点満載でしたが、メンバーの気合いの入った練習に大満足でした

「見て頂く皆様に感動を届ける!喜んで頂く!」、口にするのは簡単ですが本当に険しく難しい目標です

それでも、紀州龍神はこの目標に向かってメンバーと共に努力して行きたいと思っています!!
次の日曜日は、市民スポーツ広場でパレード練習!残り練習5回!!
やるしかないです!心、逢わせて・・・

2016年06月13日
第25回 YOSAKOIソーラン祭り!!
行って来ました!!北海道札幌市で開催された「第25回 YOSAKOIソーラン祭り」
今回でで3回目の参加となります
ステージ形式6会場とパレード形式1会場の全7会場での演舞でした。

「大通り西8丁目会場」での演舞からスタート!!
一発目がメインステージ!しかも夢想漣えさしさんの後という中、良い緊張感で望めました
必死で演舞したのであまり記憶がありません
「大通り西8丁目会場」はやっぱり最高でした!!
道外からの参加にも関わらず、会場からもたくさんの温かい拍手を頂きました。
本当にありがとうございました



3日間が一瞬で終わったという感じです
やっぱり!札幌は「YOSAKOI」の聖地です!!
今回、過去2回の参加と違うことが一つあります。
「U-40 コンテスト」にエントリーしたことです
そんな中、予選会場の「道庁赤レンガ会場」での演舞は本当に気持ちの入った良い演舞が出来ました
満員の会場からは演舞後に歓声とたくさんの拍手を頂きました!!
「まさか!二次審査に進める?」と勘違いするほどの・・・
本当に嬉しかったです
結果は残念でしたが5年ぶりの「YOSAKOIソーラン祭り」、少し成長した紀州龍神を札幌の皆さんに届けられた気がします
そして、メンバー一人一人がたくさんの刺激を受けたと思います。
僕自身も「まだまだやることがいっぱいある!」と感じました
紀州龍神にとっては「YOSAKOIソーラン祭り」が終わりではなくスタートになります。
ここで得た感動とパワーを8月の「おどるんや 第13回紀州よさこい祭り」ぶつけたいと思います

「紀州龍神」の演舞が札幌の皆様の心に少しでも残れば幸いです。
必ず札幌にまた参上したいです

今回でで3回目の参加となります

ステージ形式6会場とパレード形式1会場の全7会場での演舞でした。

「大通り西8丁目会場」での演舞からスタート!!
一発目がメインステージ!しかも夢想漣えさしさんの後という中、良い緊張感で望めました

必死で演舞したのであまり記憶がありません

「大通り西8丁目会場」はやっぱり最高でした!!
道外からの参加にも関わらず、会場からもたくさんの温かい拍手を頂きました。
本当にありがとうございました




3日間が一瞬で終わったという感じです

やっぱり!札幌は「YOSAKOI」の聖地です!!
今回、過去2回の参加と違うことが一つあります。
「U-40 コンテスト」にエントリーしたことです

そんな中、予選会場の「道庁赤レンガ会場」での演舞は本当に気持ちの入った良い演舞が出来ました

満員の会場からは演舞後に歓声とたくさんの拍手を頂きました!!
「まさか!二次審査に進める?」と勘違いするほどの・・・

本当に嬉しかったです

結果は残念でしたが5年ぶりの「YOSAKOIソーラン祭り」、少し成長した紀州龍神を札幌の皆さんに届けられた気がします

そして、メンバー一人一人がたくさんの刺激を受けたと思います。
僕自身も「まだまだやることがいっぱいある!」と感じました

紀州龍神にとっては「YOSAKOIソーラン祭り」が終わりではなくスタートになります。
ここで得た感動とパワーを8月の「おどるんや 第13回紀州よさこい祭り」ぶつけたいと思います


「紀州龍神」の演舞が札幌の皆様の心に少しでも残れば幸いです。
必ず札幌にまた参上したいです

2016年06月08日
YouTube LIVEで生中継!!
いよいよ!開幕しましたね
第25回 YOSAKOIソーラン祭り
祭りの様子を5日間にわたりインターネットで生放送するそうです!!
「大通公園西8丁目会場」での演舞をYou Tube LIVEで生中継です
紀州龍神の出番は、6月11日(土) 11時頃の予定
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=yHKA20xPxfQ
「夢想漣えさし」の次です
お時間のある方、是非是非応援よろしくお願いします



祭りの様子を5日間にわたりインターネットで生放送するそうです!!
「大通公園西8丁目会場」での演舞をYou Tube LIVEで生中継です

紀州龍神の出番は、6月11日(土) 11時頃の予定

↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=yHKA20xPxfQ
「夢想漣えさし」の次です

お時間のある方、是非是非応援よろしくお願いします

2016年06月06日
説明会&チーム練習!!
本日(6月5日)午前中は、東部コミセンにて「おどるんや説明会」でした
たくさんのチームさんが会場に集まり、2か月後に開催される「おどるんや」のルールやマナーなどに付いて聞き入っていました
そしてそして、何と言っても楽しみは・・・
演舞時間の発表です
紀州龍神
7月31日(日)
マリーナシティくろしおステージ 11:48
マリーナシティいこらパレード 13:04
8月6日(土)
和歌山砂の丸演舞場 16:12
ぶらくり演舞場 17:36
8月7日(日)
高松演舞場 9:31
エキシビジョン演舞(けやき大通り演舞場) 14:30
和歌山砂の丸競演場 18:17
けやき大通り競演場 19:24

今年もたくさんの会場で演舞させて頂けることとなりました!!
精一杯踊りたいと思います
17時30分からは、河南総合体育館アリーナでの練習でした
前半は紀州よさのステージ練習をテスト的に通し練習しました。
各パートがスムーズに移動できるか?構成のバランスが良いか?などしっかりチェック出来ました

後半は、来週に迫った「YOSAKOIソーラン祭り」の踊り込み&最終確認!!
良い感じに仕上がりました
ハイレベルなU-40⑤ブロック!和歌山のよさこいパワーを全力でぶつけて来ます
みなさん!和歌山からパワー送って下さいね

たくさんのチームさんが会場に集まり、2か月後に開催される「おどるんや」のルールやマナーなどに付いて聞き入っていました

そしてそして、何と言っても楽しみは・・・


紀州龍神
7月31日(日)
マリーナシティくろしおステージ 11:48
マリーナシティいこらパレード 13:04
8月6日(土)
和歌山砂の丸演舞場 16:12
ぶらくり演舞場 17:36
8月7日(日)
高松演舞場 9:31
エキシビジョン演舞(けやき大通り演舞場) 14:30
和歌山砂の丸競演場 18:17
けやき大通り競演場 19:24

今年もたくさんの会場で演舞させて頂けることとなりました!!
精一杯踊りたいと思います

17時30分からは、河南総合体育館アリーナでの練習でした

前半は紀州よさのステージ練習をテスト的に通し練習しました。
各パートがスムーズに移動できるか?構成のバランスが良いか?などしっかりチェック出来ました


後半は、来週に迫った「YOSAKOIソーラン祭り」の踊り込み&最終確認!!
良い感じに仕上がりました

ハイレベルなU-40⑤ブロック!和歌山のよさこいパワーを全力でぶつけて来ます

みなさん!和歌山からパワー送って下さいね
