プロフィール
AKIRA
AKIRA
和歌山をよさこいで盛り上げようと結成されたチーム「紀州龍神」の代表しています。チームは結成13年目、和歌山を中心に元気一杯に活動しています!
合言葉は「心、逢わせて」、お祭りを通してたくさんの笑顔に会いたいと思っています!
「よさこい」の話を中心に日々色々な事を綴ってます。

只今、メンバーも募集しています。
一緒に楽しみましょう!
【お問い合わせ】
090-4563-6403
akira.k.r190186@gmail.com

気軽にご連絡ください!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR]ちらし印刷選挙用品
[PR]和歌山ネットチラシ
[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2016年03月28日

初披露に向けて!

昨日は(3月27日)、河南総合体育館アリーナでの練習でしたface02
早いもので3月最後の練習icon10焦りますik_40
練習の方は、新振り「黎明2016」を細かい修正点を中心にしっかりと踊り込みました!!
メンバー一同、初披露に向けて!エンジンかかって来ましたねik_72
今回は73名の踊り子が参加!今出来る最高の演舞を披露したいですicon12

4月10日(日曜日) 「四季の郷クラフトフェアinたけのこ祭 2016」
icon1215時30分から、よさこい演舞スタートですicon12
①紀州龍神ジュニア
②キッズ連(西和佐・和佐・安原小学校)
③ゆうかり〜ず一番組
④紀州龍神



お時間のある方、是非遊びに来て下さいik_06  


Posted by AKIRA at 23:28練習

2016年03月22日

第18回 踊っこまつり スケジュール決定!!

「第18回 踊っこまつり」の出演スケジュールが決定しましたik_72

本祭2日目 2016年5月4日(祝・水)

10時36分~ 本部競演場(メインステージ)
12時11分~ 東加古川競演場
14時37分~ 尾上競演場
16時05分~ ヤマトヤシキ競演場

おぉ~icon14
朝一にメインステージicon12しかも2番目icon12審査会場icon12
しびれる演舞順ですicon10精一杯!盛り上げたいですねik_06  


Posted by AKIRA at 22:03その他

2016年03月21日

初フォーメーション!!

昨日は(3月20日)、河南総合体育館アリーナでの練習でしたface02
連休の中日でしたがたくさんのメンバーが集まってくれました!!
ありがとうございましたik_70

そして、練習の方は!そうです!「黎明 2016」の初フォーメーションicon12立ち位置発表でしたicon12
悲鳴と笑いが交錯して終始笑顔の練習となりました。
練習時間を30分もオーバーしてしまいましたが、メンバーみんなが頑張ってくれてラストまで通りましたik_72
一先ず、初披露バージョンが完成しホッとしています。
4月10日の初披露まで残り2回の練習!精一杯取り組んで行きたいと思いますicon14



オリジナルの小道具や地方車の打ち合わせなど、「紀州よさ」に向けての話しも進んで来て、熱い夏に向けて盛り上がって来ましたik_06
今年は初のリメイク作品ですが、ほぼ新作状態となっていますface08
「黎明 2016」、お楽しみにik_01  


Posted by AKIRA at 09:38練習

2016年03月13日

声出し!踊り込み!!

本日は(3月13日)、河南総合体育館アリーナでの練習でしたface02
初披露までの練習回数も少なくなって来て、メンバーの必死感が伝わって来ましたicon10
踊り子の声出し部分や女性パートの新小道具なども入り、「黎明」の初披露バージョンが見えて来ました!!
しっかり踊り込みも出来て、充実した練習になりましたik_72
メンバーのみんな!お疲れ様でしたicon12



今日は、見学に男性の方も来られ、「来週は踊りを体験させて下さい。」と嬉しいお言葉も頂きました。
一人でもたくさんの方と熱い夏を迎えたいですねicon14
紀州龍神では、まだまだ!メンバー大募集ですik_40



練習の最中に、メンバーさんのカメラに向かってオネエポーズをとるわたくし代表とSやん!
ちなみにこの二人、本日の練習で踊りを覚えていない筆頭でした・・・icon11
来週までに、しっかり追い込みかけて行きますik_70
お茶目な2人でしたik_40  


Posted by AKIRA at 23:31練習

2016年03月06日

鳴子を持って・・・

本日は(3月6日)、河南総合体育館での練習でしたface02
ほとんどのメンバーが集まってくれてたいへん盛り上がった練習となりました!!
初披露に向けての想いが伝わって来ましたicon12
ありがとうございます。



メンバーの熱心な取り組みのお蔭で、「黎明」も少しずつ全体像が見えて来ましたicon14
追い込みがかかってからの底力発揮ですね!凄いik_72



今年は、たくさんの小学生メンバーが増えましたicon12
紀州龍神の未来を担う金の卵です!!
でもでも・・・、今年の小学生パート!ほんと熱心で踊りの上達も早いですik_72
大人が負けないようにしなければ・・・ik_40

そしてそして、本日より「鳴子」を持っての練習が始まりましたik_18
やっぱり「よさこい」は、鳴子に群舞ですねik_01
初日にしては音も揃ってました!!

最後の通し練習では「煽り」も入り、一先ず初披露バージョンの骨格が出来上がりましたik_06
まだまだ未完成ですが、「今出来る最高の演舞を見て頂こう!」を合言葉に残り1か月!メンバー一同、共に汗を流したいと思いますik_70  


Posted by AKIRA at 22:35練習