プロフィール
AKIRA
AKIRA
和歌山をよさこいで盛り上げようと結成されたチーム「紀州龍神」の代表しています。チームは結成13年目、和歌山を中心に元気一杯に活動しています!
合言葉は「心、逢わせて」、お祭りを通してたくさんの笑顔に会いたいと思っています!
「よさこい」の話を中心に日々色々な事を綴ってます。

只今、メンバーも募集しています。
一緒に楽しみましょう!
【お問い合わせ】
090-4563-6403
akira.k.r190186@gmail.com

気軽にご連絡ください!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR]ちらし印刷選挙用品
[PR]和歌山ネットチラシ
[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2015年07月27日

おどるんや!開幕!

昨日(7月26日)、和歌山マリーナシティでおどるんや第1日目が開幕しましたface02
少し風がきつかったですが、心配していたお天気もicon01、みんなの想いが天に届きましたねicon12

紀州龍神も紀州龍神Jr.も元気いっぱい夏空の下演舞して来ました!!
先ずは紀州龍神Jr.、今年はくろしおステージではじめて小学生以下の子ども達だけで「龍神ソーラン」を踊りましたik_18
煽り・歌・旗を担当した6年生三人は頑張りましたねik_72
そして、ステージで一生懸命に踊る子ども達!見終わった後、思わずガッツポーズしてしまいました。



みんな!カッコ良かったですik_06



続いて、いこらパレード!こちらは初披露の「遥か パレードバージョン」でしたicon10
隊列も綺麗で大きなミスも無く無事に踊りきりました!
さすがに初パレードだったんでメンバーみんな、少し硬かったですねicon10



〆は、くろしおステージで「遥か」を演舞しました。
毎年、くろしおステージでは紀州龍神と紀州龍神Jr.合同で「龍神ソーラン」を踊っていたのですが、今年はマリーナ会場を盛り上げたい想いで新曲「遥か」を踊りました!!



二段ステージだったので少し構成に苦労しましたが良い演舞が出来て楽しかったですik_70
たくさんのお客様にも見て頂き最高でした!!



そして!なんと!

紀州龍神 マリーナ第3位icon12

受賞させて頂きましたik_70
ほんと!ビックリしましたicon10
ビックリして喜ぶの忘れるくらいでしたik_40
審査委員長の堀内さんから「これぞ!よさこい!マリーナの審査コンセプトが無かったら、間違いなく大賞でした。構成も踊りも本当に良かった!」とお褒めの言葉を頂きましたik_06
嬉しくて何度も何度も涙がでました。
メンバーのみんな、本当におめでとう!



本日もたくさんのご声援、拍手をいただきありがとうございました。
8月1日、2日も今日以上に頑張って皆様に感動と元気を届けたいと思います!!
最高の「遥か」を和歌山に響かせたいと思いますik_01
是非、今週の土曜日・日曜日も紀州龍神の演舞を見に来て下さい~face02  


Posted by AKIRA at 08:46祭り・イベント

2015年07月24日

開幕間近!!

いよいよ!7月26日の日曜日、「おどるんや~紀州よさこい祭り~」の第1日目が開幕しますik_72
少し台風が気になるところですが、きっと楽しみにしてくれてる皆さんのパワーが吹き飛ばしてくれるでしょうicon14

紀州龍神も無事に最終練習を終え、「遥か」が良い感じに仕上がりましたicon12
今年はマリーナのパレード、ステージ共に新曲「遥か」を踊ります!!
いやぁ~、ドキドキしますねicon10
精一杯練習してきた成果を皆さんに届けたいです。



最終練習でも僕の想いをメンバーに伝えましたik_06
「少しずつ!コツコツと練習して行くことが感動を届けられるただ一つの方法」
昨年11月から始まった振り落としからメンバー一同、それを実践して来ましたicon12
「おどるんや」は紀州龍神にとって最も重要なお祭り!
今年の目標は、「さらなる結束力!さらなる感動!」
メンバー一同、でっかい夢に向かって頑張りますik_70



7月26日(日)
和歌山マリーナシティいこらパレード 13:18
和歌山マリーナシティくろしおステージ 14:30

8月1日(土)
和歌山砂の丸演舞場 18:06
ぶらくり演舞場 19:18

8月2日(日)
高松演舞場 10:42
けやき大通りエキシビジョン演舞 14:30
和歌山砂の丸競演場 18:48
けやき大通り競演場 19:42

是非!応援に来て下さいface02  


Posted by AKIRA at 10:14雑談

2015年07月13日

あと2回!!

昨日は(7月12日)、市民体育館・アリーナでの練習でしたface02
前半はパレード練習、後半はステージ練習を行いました。

練習回数もあと2回と言う中、変更のオンパレードでしたねicon10
少しでも良い作品を・・・、振付師の想いが溢れ出てました!!

実は、昨日の最後の通し練習(ステージ練習)で私、踊っていて涙が止まりませんでした。
たくさんの変更で上手く踊れない・・・、隊列がわからない・・・
そんな中、一人一人が何とか覚えよう!何とかしよう!とあがきながら踊っていましたicon12
誰一人、「もう無理だ」と弱音をはく踊り子もいませんでした。
ひたむきに練習に取り組むメンバーに胸が熱くなりましたik_70



昨日の練習は、最後までモヤモヤした気持ちでメンバー一同練習を終えました。
でも誰一人、諦めていない想いも伝わりましたik_72
次回の最終練習で必ず仕上がると確信していますik_01

「仲間がいるから頑張れる!仲間がいるから前進できる!」

さらなる結束力!お祭り開幕まで2週間!最後の最後までみんなと一緒にあがきたいと思いますicon12

  


Posted by AKIRA at 08:01練習

2015年07月06日

砂の丸ステージ練習!!

昨日(7月5日)は、岩出総合体育館・大ホールでの練習でしたface02
いよいよ!7月に突入し本番まで残り20日を切りましたicon10

紀州龍神も「砂の丸競演場」の立ち位置発表と合わせ練習を行いました。
メンバーも本気モードのスイッチが入り気合い入ってましたねik_72
ラスト1回の通し演舞は涙が出そうになりましたicon12



「和歌山をよさこいで元気にしよう!」と言う想いに賛同し一生懸命に踊るメンバーに本当に感謝ですik_70
紀州龍神が出来ること・・・、それはほんの小さなことかもしれませんがお祭りを成功させるために全力で行きたいと思いますik_01

感動をお客様に届けることで自分たちも本当の感動を与えて頂けると思います。
「おどるんや~紀州よさこい祭り」は踊り子のためのお祭りではなく和歌山を元気にするお祭りだという初心に帰り、最高の「遥か」をお見せしたいと思います!!

「さらなる結束力!さらなる感動!」  


Posted by AKIRA at 21:01練習