2014年09月29日
いよいよ!弁慶祭り
今週の土曜日、いよいよ!「弁慶祭り」が開催される
どうやらお天気も良さそうです
(油断は禁物ですが・・・
)
その中で行われる「紀州弁慶よさこい踊り」、扇ヶ浜会場をメインに「よさこい」が繰り広げられる!!
このお祭りの特徴は、何と言ってもコンテスト形式であること
5つ(A~E)に分けられたブロックで予選を行い、各ブロック上位2チームが決勝へ!最終決戦があり、大賞を含むベスト5が発表される
非常に刺激的な内容である。
で、紀州龍神はと言うと・・・「初出場」である
しかも、4月に田辺支部を結成!田辺のメンバーはこの日のために練習して来ました
その思いに応えるべく和歌山市からもたくさんの踊り子が応援!50名で本番を臨めることになりました!!

昨日、田辺体育センターで最終練習があり、上々の仕上がりとなりました。
南木支部代表からも、「とにかく楽しんんで踊りましょう!」と熱いメッセージで〆ました
初出場らしくフレッシュな気持ちで田辺の皆さんに「元気と感動」を届けたいです

紀州龍神のプログラムは・・・
闘鶏神社会場 12時19分(龍神ソーランを踊ります。)
アオイ会場 12時53分(龍神ソーランを踊ります。)
扇ヶ浜会場 14時59分(鏡花水月を踊ります。)

紀州よさでは少し不完全燃焼に終わった「鏡花水月」、扇ヶ浜会場で久々に気持ちを爆発させた踊りを披露したいです
心、逢わせて・・・いざっ!!

どうやらお天気も良さそうです


その中で行われる「紀州弁慶よさこい踊り」、扇ヶ浜会場をメインに「よさこい」が繰り広げられる!!
このお祭りの特徴は、何と言ってもコンテスト形式であること

5つ(A~E)に分けられたブロックで予選を行い、各ブロック上位2チームが決勝へ!最終決戦があり、大賞を含むベスト5が発表される

非常に刺激的な内容である。
で、紀州龍神はと言うと・・・「初出場」である

しかも、4月に田辺支部を結成!田辺のメンバーはこの日のために練習して来ました

その思いに応えるべく和歌山市からもたくさんの踊り子が応援!50名で本番を臨めることになりました!!

昨日、田辺体育センターで最終練習があり、上々の仕上がりとなりました。
南木支部代表からも、「とにかく楽しんんで踊りましょう!」と熱いメッセージで〆ました

初出場らしくフレッシュな気持ちで田辺の皆さんに「元気と感動」を届けたいです


紀州龍神のプログラムは・・・
闘鶏神社会場 12時19分(龍神ソーランを踊ります。)
アオイ会場 12時53分(龍神ソーランを踊ります。)
扇ヶ浜会場 14時59分(鏡花水月を踊ります。)

紀州よさでは少し不完全燃焼に終わった「鏡花水月」、扇ヶ浜会場で久々に気持ちを爆発させた踊りを披露したいです

心、逢わせて・・・いざっ!!
2014年09月23日
イズミヤ紀伊川辺店イベント演舞!!
本日(9月23日)は、イズミヤ スーパーセンター紀伊川辺店で「秋の交通安全運動PRイベント」があり、11時から12時15分までよさこいタイムで踊って来ました
ほんと!たくさんの方が集まってくれました・・・ビックリです


演舞場所は中央玄関横・軒下スペースでした!!
参加チームは、紀州龍神、愛禅道、ゆうかり~ず一番組、百桜繚乱~龍虎連~、チームパエリアジュニア、SHINBA~真羽~、夢天翔、紀道の全8チーム!!
そして!何と!紀州龍神は初披露!坂本冬美さんの「アジアの海賊」を踊りました
・・・ドキドキでしたね

たくさんのお客さんを前に少し緊張しましたが、逆に元気を頂きメッチャ楽しく踊る事が出来ました
温かい拍手もたくさん頂きありがとうございました

演舞後は、若いメンバーがうちわやティッシュを配って交通安全運動PRのお手伝いをしました

お天気も良く
本当に楽しく踊る事が出来ました!!

オフショット
・・・応援に来てくれたメンバーのクレープを摘むメンバー!本番直前にも関わらず余裕
次回は「弁慶祭り」、秋もまだまだ踊りますよ~

ほんと!たくさんの方が集まってくれました・・・ビックリです



演舞場所は中央玄関横・軒下スペースでした!!
参加チームは、紀州龍神、愛禅道、ゆうかり~ず一番組、百桜繚乱~龍虎連~、チームパエリアジュニア、SHINBA~真羽~、夢天翔、紀道の全8チーム!!
そして!何と!紀州龍神は初披露!坂本冬美さんの「アジアの海賊」を踊りました



たくさんのお客さんを前に少し緊張しましたが、逆に元気を頂きメッチャ楽しく踊る事が出来ました

温かい拍手もたくさん頂きありがとうございました


演舞後は、若いメンバーがうちわやティッシュを配って交通安全運動PRのお手伝いをしました


お天気も良く


オフショット


次回は「弁慶祭り」、秋もまだまだ踊りますよ~

2014年09月15日
「弁慶祭り」ブロック発表!!
「紀州弁慶よさこい踊り」の各ブロックが決まりました
Aブロック
1 高雄中学校 FLOWER DRAGONS
2 東陽中学校 第一学年
3 ザ☆べんけいず
4 おどらんや
5 楽月
6 桜梅桃李
7 ゑにし
8 和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」
9 YOSAKOI 宴や 紫苑連
Bブロック
10 高雄中学校 WILD RABBITS
11 東陽中学校 第二学年
12 プラリズム~梅舞~
13 福熟
14 舞YOU伝
15 愛禅道
16 鷲飈躍
17 浪速乱風
18 和歌山MOVE
Cブロック
19 東陽中学校 第三学年
20 乱痴気
21 あしたもハレヤ!
22 KARNA翼
23 <仮称>Dancing Mushrooms
24 紀州みかんちゃん
25 楠見おどりっ子隊
26 夢彩
27 周桜乱(周参見中学校)
Dブロック
28 T.J.S F・KID’s
29 梅干ラグビーフラワーダンサーズ
30 憂喜世桜
31 紀州よさこい連 紀風
32 こねくしょん
33 Team雅龍
34 夢天翔
35 華音
36 よさこい集団 舞動パエリア
Eブロック
37 夢屋舞組
38 よさこい塾 舞舞こんこ
39 会雅楽
40 海友会dance team楽舞和
41 吉祥桜樹
42 酒天童子
43 紀州龍神
44 南紀こどもステーション ソーラン団
ジュニア
45 きらりかがやけ 三川っこ
46 プラリズム~梅舞~ ジュニア
47 元気っ子
48 舞YOU伝 ジュニア
49 福熟 ジュニア
50 南紀こどもステーション ソーラン団 ジュニア
51 長野スマイルキッズ
52 華音 mini
53 チーム パエリア ジュニア
54 あきつのキッズ
ブロック演舞は10時から、番号は演舞順です
17時30分に「決勝進出チーム」の発表(各ブロック上位2チーム)
17時50分から決勝演舞です
紀州龍神のプログラム
闘鶏神社会場 12時19分(龍神ソーランを踊ります。)
アオイ会場 12時53分(龍神ソーランを踊ります。)
扇ヶ浜会場 14時59分(鏡花水月を踊ります。)
紀州龍神は今回初参加!田辺支部のメンバーを中心に和歌山市からも踊り子が加わり合同での演舞となります
とにかく!精一杯!踊りたいと思います

応援よろしくお願いします

Aブロック
1 高雄中学校 FLOWER DRAGONS
2 東陽中学校 第一学年
3 ザ☆べんけいず
4 おどらんや
5 楽月
6 桜梅桃李
7 ゑにし
8 和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」
9 YOSAKOI 宴や 紫苑連
Bブロック
10 高雄中学校 WILD RABBITS
11 東陽中学校 第二学年
12 プラリズム~梅舞~
13 福熟
14 舞YOU伝
15 愛禅道
16 鷲飈躍
17 浪速乱風
18 和歌山MOVE
Cブロック
19 東陽中学校 第三学年
20 乱痴気
21 あしたもハレヤ!
22 KARNA翼
23 <仮称>Dancing Mushrooms
24 紀州みかんちゃん
25 楠見おどりっ子隊
26 夢彩
27 周桜乱(周参見中学校)
Dブロック
28 T.J.S F・KID’s
29 梅干ラグビーフラワーダンサーズ
30 憂喜世桜
31 紀州よさこい連 紀風
32 こねくしょん
33 Team雅龍
34 夢天翔
35 華音
36 よさこい集団 舞動パエリア
Eブロック
37 夢屋舞組
38 よさこい塾 舞舞こんこ
39 会雅楽
40 海友会dance team楽舞和
41 吉祥桜樹
42 酒天童子
43 紀州龍神
44 南紀こどもステーション ソーラン団
ジュニア
45 きらりかがやけ 三川っこ
46 プラリズム~梅舞~ ジュニア
47 元気っ子
48 舞YOU伝 ジュニア
49 福熟 ジュニア
50 南紀こどもステーション ソーラン団 ジュニア
51 長野スマイルキッズ
52 華音 mini
53 チーム パエリア ジュニア
54 あきつのキッズ
ブロック演舞は10時から、番号は演舞順です

17時30分に「決勝進出チーム」の発表(各ブロック上位2チーム)
17時50分から決勝演舞です

紀州龍神のプログラム

闘鶏神社会場 12時19分(龍神ソーランを踊ります。)
アオイ会場 12時53分(龍神ソーランを踊ります。)
扇ヶ浜会場 14時59分(鏡花水月を踊ります。)
紀州龍神は今回初参加!田辺支部のメンバーを中心に和歌山市からも踊り子が加わり合同での演舞となります

とにかく!精一杯!踊りたいと思います


応援よろしくお願いします
