2014年05月24日
リレー・フォー・ライフ
今日は(5月24日)、和歌山城砂の丸広場で行われた「リレー・フォー・ライフ・ジャパン 2014 わかやま」で踊って来ました
このイベントは、がん征圧を目指し、がん患者や 家族、支援者らが夜通し交代で歩き、勇気と希望を分かち合うチャリティーイベントなんです
紀州龍神メンバーも演舞前に砂の丸のトラックをみんな一緒に歩きました。

全力疾走のメンバーも・・・

よさこいタイムは14時40分からメインステージで、乱痴気さん・稀粋さん・紀州龍神が参加しました
3チーム元気いっぱいに踊った後、最後はみんなで「YAPPA紀州」を踊りました。
たくさんの皆さんに見て頂きありがとうございました


逆にたくさんの元気と勇気を頂きました

このイベントは、がん征圧を目指し、がん患者や 家族、支援者らが夜通し交代で歩き、勇気と希望を分かち合うチャリティーイベントなんです

紀州龍神メンバーも演舞前に砂の丸のトラックをみんな一緒に歩きました。

全力疾走のメンバーも・・・


よさこいタイムは14時40分からメインステージで、乱痴気さん・稀粋さん・紀州龍神が参加しました

3チーム元気いっぱいに踊った後、最後はみんなで「YAPPA紀州」を踊りました。
たくさんの皆さんに見て頂きありがとうございました



逆にたくさんの元気と勇気を頂きました

2014年05月19日
ワンカツ!!
先週の金曜日(5月16日)は、テレビ和歌山で「ワンカツ」に出演させて頂きました

ワンカツ調査部というコーナーで「紀州よさ狂」の一員として登場!紀州よさこい祭りや紀州龍神のお話とおすすめグルメスポットを紹介しました
紹介したお店は、和歌山駅東口近くにある「焼鳥 三星」
VTRには紀州龍神メンバーのみっちゃんとあやかちゃんがグルメリポートしました。
二人ともかなり良い感じで収録してました


当日は生放送!いやぁ~、緊張しましたね
でもでも、わんだーらんどのお二人となっきー(瀬村アナ)に楽しいお話して頂いたり、上手くフォローしてくれたりと良い雰囲気で番組出演出来ました



ほんと良い経験させてもらいました!
メッチャ楽しかったです
で・・・、ひとつ裏話!なぜ今年の青い衣装でなく2年前の赤の衣装だったんでしょうか
実は、ワンカツのセットはブルーバックで合成に用いる映像素材を映してます。
そうなんです、青い衣装だとテレビ画面では透明人間になってしまったんです

最後は記念撮影もして頂きました
わんだーらんどのお二人は、8月のおどるんやで若葉連で参加する方向で検討中とか・・・是非!一緒にお祭りに出てほしいですね


ワンカツ調査部というコーナーで「紀州よさ狂」の一員として登場!紀州よさこい祭りや紀州龍神のお話とおすすめグルメスポットを紹介しました

紹介したお店は、和歌山駅東口近くにある「焼鳥 三星」

VTRには紀州龍神メンバーのみっちゃんとあやかちゃんがグルメリポートしました。
二人ともかなり良い感じで収録してました



当日は生放送!いやぁ~、緊張しましたね

でもでも、わんだーらんどのお二人となっきー(瀬村アナ)に楽しいお話して頂いたり、上手くフォローしてくれたりと良い雰囲気で番組出演出来ました




ほんと良い経験させてもらいました!
メッチャ楽しかったです

で・・・、ひとつ裏話!なぜ今年の青い衣装でなく2年前の赤の衣装だったんでしょうか

実は、ワンカツのセットはブルーバックで合成に用いる映像素材を映してます。
そうなんです、青い衣装だとテレビ画面では透明人間になってしまったんです


最後は記念撮影もして頂きました

わんだーらんどのお二人は、8月のおどるんやで若葉連で参加する方向で検討中とか・・・是非!一緒にお祭りに出てほしいですね

2014年05月15日
紀州よさモード突入!!
昨日は、「田辺支部」の練習でした
田辺も立ち上げてから約2か月!昨日も3名の方が入会して頂きメンバー数も目標であった10名を突破しました
毎回、熱心に練習にも参加して頂き帰ってからも自主練してくれてるそうです・・・感謝です
とにかく楽しんでもらえるよう!紀州龍神に入って良かったと思ってもらえるよう!しっかりサポートして行きたいです
そして・・・、四季の郷→春祭り→踊っこまつり→みやこ姫よさこい祭り
「鏡花水月」も無事4回披露することが出来ました
春のイベントラッシュも終わりいよいよ!紀州よさモードに突入です
実は残り2ヶ月と少し、練習も残り10回なんですよ
しかも、4月から練習2回しかしていません
でも、僕は信じています!ここからが紀州龍神、底力の見せ所です
紀州龍神は紀州よさのために結成・活動していると言っても過言ではありません
今まで披露した「鏡花水月」の経験を、もっともっと進化した演舞にして行けるよう力合わせて目指したいと思います。
今年はチームとしても「挑戦」をテーマに活動しています
「成功は、諦めの一歩先にある・・・」

悔いのないよう、みんなの願いが輝きに変わるよう紀州龍神らしく精一杯頑張りたいと思います!!
「心、逢わせて!」いざっ

田辺も立ち上げてから約2か月!昨日も3名の方が入会して頂きメンバー数も目標であった10名を突破しました

毎回、熱心に練習にも参加して頂き帰ってからも自主練してくれてるそうです・・・感謝です

とにかく楽しんでもらえるよう!紀州龍神に入って良かったと思ってもらえるよう!しっかりサポートして行きたいです

そして・・・、四季の郷→春祭り→踊っこまつり→みやこ姫よさこい祭り
「鏡花水月」も無事4回披露することが出来ました

春のイベントラッシュも終わりいよいよ!紀州よさモードに突入です

実は残り2ヶ月と少し、練習も残り10回なんですよ


でも、僕は信じています!ここからが紀州龍神、底力の見せ所です

紀州龍神は紀州よさのために結成・活動していると言っても過言ではありません

今まで披露した「鏡花水月」の経験を、もっともっと進化した演舞にして行けるよう力合わせて目指したいと思います。
今年はチームとしても「挑戦」をテーマに活動しています

「成功は、諦めの一歩先にある・・・」

悔いのないよう、みんなの願いが輝きに変わるよう紀州龍神らしく精一杯頑張りたいと思います!!
「心、逢わせて!」いざっ

2014年05月12日
みやこ姫よさこい祭り
昨日は、御坊市で開催された「第8回みやこ姫よさこい祭り」に参加して来ました
場所は日高川ふれあい水辺公園せせらぎ広場!!
お天気も最高
でたくさんの皆さんが会場に遊びに来られてました
紀州龍神としても今回、田辺のメンバーさんと一緒に演舞出来た記念すべきお祭りとなりました
田辺のメンバーからも、「ヤバいくらいに楽しい!」と言ってもらいました

メインステージでは新曲「鏡花水月」を、そして芝生広場では元気いっぱいにジュニアの子供たちと「龍神ソーラン」を踊りました
和歌山で、しかもたくさんの踊り子さんの前での新曲披露!ドキドキでしたが無事演舞出来てホッとしてます。


本当に素敵な広いメインステージで感激!メッチャ気持ち良く演舞させて頂きました!
今回、新曲を披露されたチームも多く、しかも完成度も勢いも高く個人的には夏に向けて良い刺激を受けました

「紀州龍神」の演舞が御坊の皆様の心に少しでも残れば嬉しいです。
演舞後は、会場からも温かい拍手をいただきました。
実行委員会の皆様、スタッフの皆様本当にありがとうございました~

場所は日高川ふれあい水辺公園せせらぎ広場!!
お天気も最高


紀州龍神としても今回、田辺のメンバーさんと一緒に演舞出来た記念すべきお祭りとなりました

田辺のメンバーからも、「ヤバいくらいに楽しい!」と言ってもらいました


メインステージでは新曲「鏡花水月」を、そして芝生広場では元気いっぱいにジュニアの子供たちと「龍神ソーラン」を踊りました

和歌山で、しかもたくさんの踊り子さんの前での新曲披露!ドキドキでしたが無事演舞出来てホッとしてます。


本当に素敵な広いメインステージで感激!メッチャ気持ち良く演舞させて頂きました!
今回、新曲を披露されたチームも多く、しかも完成度も勢いも高く個人的には夏に向けて良い刺激を受けました


「紀州龍神」の演舞が御坊の皆様の心に少しでも残れば嬉しいです。
演舞後は、会場からも温かい拍手をいただきました。
実行委員会の皆様、スタッフの皆様本当にありがとうございました~

2014年05月07日
紀州龍神BBQ
昨日はポカポカお天気
の中、和歌浦の浪早ビーチで紀州龍神バーベキューでした

50名以上のメンバーさん、ご家族、飛び入りメンバーなどなど食べて飲んで盛り上がりました


踊っこ祭りの2日後でしたが、皆さんメッチャ元気でしたね
我慢できずに踊りだすメンバーも・・・

ビンゴゲームで当たった被り物でも・・・こんな感じ

何はともあれ!楽し過ぎました
いろんな意味で紀州龍神のパワーを見せつけられました
今年も熱い夏になりそうです



50名以上のメンバーさん、ご家族、飛び入りメンバーなどなど食べて飲んで盛り上がりました



踊っこ祭りの2日後でしたが、皆さんメッチャ元気でしたね

我慢できずに踊りだすメンバーも・・・


ビンゴゲームで当たった被り物でも・・・こんな感じ


何はともあれ!楽し過ぎました

いろんな意味で紀州龍神のパワーを見せつけられました

今年も熱い夏になりそうです

2014年05月05日
第16回踊っこまつり!!
みなさん、こんにちは
昨日(5月4日)は早朝6時出発で兵庫県加古川市までバス遠征!!「第16回踊っこまつり」に参加してきました
このお祭り、紀州龍神も今回で連続7回目の参加となります!!
お天気も最高
お祭り感満載で本当に楽しいんです
本部競演場(メイン会場)、イオン加古川店、東加古川駅前、ヤマトヤシキ、と4会場元気一杯に踊らせていただきました

どの会場もたくさんの方に見て頂き、県外チームの僕達にも温かい拍手を頂き感謝しています。
少しでも加古川の皆さんに笑顔と元気を届けられていれば幸いです。
本当にありがとうございました!!

そして・・・ なんと!紀州龍神は特別賞「極(きわみ)」を受賞しました
ほんと!凄く名誉ある賞を頂きました!
実は遠方のため振興会の方に声をかけさせて頂き審査発表の時は失礼ながら帰らせてもらってたんです
和歌山に帰る途中、バスの中でインターネット中継(Ustream)をみんなで見ておりました。
自分たちの曲が流れ結果を知った時は鳥肌が立ちましたね!!ほんとビックリしました。
しかも強豪チーム揃いの「踊っこ部門」での受賞、メンバー一同状況が把握できず変な興奮状態が続きました・・・
来年も必ず加古川にお邪魔します!!

最後は参加メンバー一同で記念撮影!楽しかったね~
ちなみにバスは「和歌山トライアンズ」号でした!!
イオン加古川会場のYouTube動画です
良かったら見てやって下さい~
https://www.youtube.com/watch?v=yNIE-fjT_hc

昨日(5月4日)は早朝6時出発で兵庫県加古川市までバス遠征!!「第16回踊っこまつり」に参加してきました

このお祭り、紀州龍神も今回で連続7回目の参加となります!!
お天気も最高


本部競演場(メイン会場)、イオン加古川店、東加古川駅前、ヤマトヤシキ、と4会場元気一杯に踊らせていただきました


どの会場もたくさんの方に見て頂き、県外チームの僕達にも温かい拍手を頂き感謝しています。
少しでも加古川の皆さんに笑顔と元気を届けられていれば幸いです。
本当にありがとうございました!!

そして・・・ なんと!紀州龍神は特別賞「極(きわみ)」を受賞しました

ほんと!凄く名誉ある賞を頂きました!
実は遠方のため振興会の方に声をかけさせて頂き審査発表の時は失礼ながら帰らせてもらってたんです

和歌山に帰る途中、バスの中でインターネット中継(Ustream)をみんなで見ておりました。
自分たちの曲が流れ結果を知った時は鳥肌が立ちましたね!!ほんとビックリしました。
しかも強豪チーム揃いの「踊っこ部門」での受賞、メンバー一同状況が把握できず変な興奮状態が続きました・・・

来年も必ず加古川にお邪魔します!!

最後は参加メンバー一同で記念撮影!楽しかったね~

ちなみにバスは「和歌山トライアンズ」号でした!!
イオン加古川会場のYouTube動画です

良かったら見てやって下さい~

https://www.youtube.com/watch?v=yNIE-fjT_hc