2014年01月27日
ちかよさ2014
昨日は「ちかよさ2014」でした
このイベント、和歌山駅西口地下広場 でのよさこいなので「ちかよさ」なんです

夢天翔さん主催で30チームが参加!
各チームが赤・青・黄組に分かれて演舞、紀州龍神は「赤組」ということで赤のポンポンを持って踊りました
しかも・・・、今年の干支の「午」も被ってみました

演舞の方はというと・・・、「龍神ソーラン ちかよさバージョン」
ラインダンスを取り入れたり、夢天翔のぬち代表もサプライズ参加して頂いたりとドキドキの披露となりましたが、メンバー一同楽しませて頂きました!!
まさにレジェンドな演舞となりました

演舞後は、この笑顔
みんなお疲れ様でした!!

そして、イベントのトリは夢天翔さんの演舞!ほんとたくさんの来場者でメッチャ盛り上がりましたね
運営して頂いた夢天翔の皆さん、ありがとうございました。

「NEW YEAR YOSAKOI」、「ちかよさ」と新年からたくさんのよさこいチームさんとご一緒出来、本当に良かったです!
まだまだ和歌山のよさこいは熱いです
そして、よさこいを通じてもっともっと和歌山を元気にするパワーがある、チームの垣根を越え和歌山のよさこい人が一つになり同じ目標を叶えることが出来ると改めて確信しました!!


いよいよ!今週の日曜日から紀州龍神も練習再開です
暑い熱い夏に向かって感動を届けられる作品を作り、元気一杯に踊り、和歌山の皆さんとよさこいを通じて笑顔になれたらと思っています。
よさこい最高です

このイベント、和歌山駅西口地下広場 でのよさこいなので「ちかよさ」なんです


夢天翔さん主催で30チームが参加!
各チームが赤・青・黄組に分かれて演舞、紀州龍神は「赤組」ということで赤のポンポンを持って踊りました

しかも・・・、今年の干支の「午」も被ってみました


演舞の方はというと・・・、「龍神ソーラン ちかよさバージョン」

ラインダンスを取り入れたり、夢天翔のぬち代表もサプライズ参加して頂いたりとドキドキの披露となりましたが、メンバー一同楽しませて頂きました!!
まさにレジェンドな演舞となりました


演舞後は、この笑顔


そして、イベントのトリは夢天翔さんの演舞!ほんとたくさんの来場者でメッチャ盛り上がりましたね

運営して頂いた夢天翔の皆さん、ありがとうございました。

「NEW YEAR YOSAKOI」、「ちかよさ」と新年からたくさんのよさこいチームさんとご一緒出来、本当に良かったです!
まだまだ和歌山のよさこいは熱いです

そして、よさこいを通じてもっともっと和歌山を元気にするパワーがある、チームの垣根を越え和歌山のよさこい人が一つになり同じ目標を叶えることが出来ると改めて確信しました!!


いよいよ!今週の日曜日から紀州龍神も練習再開です

暑い熱い夏に向かって感動を届けられる作品を作り、元気一杯に踊り、和歌山の皆さんとよさこいを通じて笑顔になれたらと思っています。
よさこい最高です

2014年01月13日
はたちのつどい
日曜日は、和歌山市の成人式「はたちのつどい」がビッグホエールであり、アトラクション演舞として踊って来ました

当日はお天気も良く
、たくさんの新成人の方が集まっていました

よさこい演舞は式の最後でした。
実はこの演舞、毎年「おどるんや大賞」を受賞したチームが踊らせて頂く名誉ある演舞!メンバーも気合い入ってました


「気炎万丈」と「龍神ソーラン」を元気いっぱいに踊れました
たくさんの新成人の皆さんに見て頂き、こっちが逆に若さ溢れるパワーと元気を頂きました
皆さん、おめでとうございました
今回、紀州龍神メンバーからも2名の新成人が・・・


これからの紀州龍神を担う2人の新成人に期待大です
ここからは僕のひとりごと・・・
紀州龍神は今年で結成8年目!ありがたい事に今まで何度かビッグホエールで踊らせて頂いてます。
そして、いつも思い出すことがあります。
結成1年目、まだメンバーが10人にも満たない頃、ビッグホエールの駐車場のイベントで踊らせて頂きました!
当時は自分たちの踊りを披露する機会もなく、ただ嬉しく、とにかくがむしゃらに一生懸命に踊ったのを鮮明に憶えています
確か、見て頂いた方は4~5人くらい・・・
でも本当に踊れることに感謝していました
いつかビックホエールの中で、たくさんの人の前で踊れるようになりたいね・・・と嫁さんと話してました。
それから8年、メンバー一人一人がコツコツと地道に活動し共に涙し笑い合い頑張って来たお陰で、当時の夢が叶っています。
これからも「心、逢わせて」を合言葉に和歌山を元気にするために、自分たちの出来ることで貢献できればと思っています

メンバーのみんな!今年も熱い夏に向けて突っ走るよ~


当日はお天気も良く



よさこい演舞は式の最後でした。
実はこの演舞、毎年「おどるんや大賞」を受賞したチームが踊らせて頂く名誉ある演舞!メンバーも気合い入ってました



「気炎万丈」と「龍神ソーラン」を元気いっぱいに踊れました

たくさんの新成人の皆さんに見て頂き、こっちが逆に若さ溢れるパワーと元気を頂きました

皆さん、おめでとうございました

今回、紀州龍神メンバーからも2名の新成人が・・・



これからの紀州龍神を担う2人の新成人に期待大です

ここからは僕のひとりごと・・・

紀州龍神は今年で結成8年目!ありがたい事に今まで何度かビッグホエールで踊らせて頂いてます。
そして、いつも思い出すことがあります。
結成1年目、まだメンバーが10人にも満たない頃、ビッグホエールの駐車場のイベントで踊らせて頂きました!
当時は自分たちの踊りを披露する機会もなく、ただ嬉しく、とにかくがむしゃらに一生懸命に踊ったのを鮮明に憶えています

確か、見て頂いた方は4~5人くらい・・・


いつかビックホエールの中で、たくさんの人の前で踊れるようになりたいね・・・と嫁さんと話してました。
それから8年、メンバー一人一人がコツコツと地道に活動し共に涙し笑い合い頑張って来たお陰で、当時の夢が叶っています。
これからも「心、逢わせて」を合言葉に和歌山を元気にするために、自分たちの出来ることで貢献できればと思っています


メンバーのみんな!今年も熱い夏に向けて突っ走るよ~

2014年01月07日
NEW YEAR YOSAKOI 2014 番外編
今回の「NEW YEAR YOSAKOI 2014」では新年にちなんでチームさんが色々と考えて来てくれました
ちょこっと紹介です
先ずは憂喜世桜さん!
代表さんの帽子がデコられてました

続いては、ゆうかり~ず一番組さん!
煽りの扇子が今年の干支「午」でした

夢天翔さんも負けじと、演舞前に獅子舞のパフォーマンス

皆さん、お正月仕様で盛り上げて頂きありがとうございました

ちょこっと紹介です

先ずは憂喜世桜さん!
代表さんの帽子がデコられてました


続いては、ゆうかり~ず一番組さん!
煽りの扇子が今年の干支「午」でした


夢天翔さんも負けじと、演舞前に獅子舞のパフォーマンス


皆さん、お正月仕様で盛り上げて頂きありがとうございました

2014年01月06日
NEW YEAR YOSAKOI 2014 !!
2014年1月5日
「NEW YEAR YOSAKOI 2014 」が無事開催されました
踊り子426名、そして400名以上の来場者をお迎えでき、たいへん盛り上がりました

今回、おどるんやブースも出して頂きました!!
新色のおどるんやパーカー販売やありがとうハガキ、紀州よさCREWなど、お忙しい中ありがとうございました

プログラムの方はオープニングの年男年女企画、そして各チームさんの熱い踊りを披露して頂き会場は熱気ムンムンでした




初出演の童さんは餅まきまでしてくれました!
人気ありましたね

最後はみんな一緒に「総踊り」4連発!久々に汗だくになりました


今回でニューよさがファイナルということで、出演チームさんから花束と色紙を頂きました

本当に楽しく、素敵な時間を過ごさせて頂きました。
よさこいのパワーを改めて感じると共に、踊ることの喜びを感じました。
今年もよさこいを通じてたくさんの笑顔に出会いたいと思っています
ありがとうございました


踊り子426名、そして400名以上の来場者をお迎えでき、たいへん盛り上がりました


今回、おどるんやブースも出して頂きました!!
新色のおどるんやパーカー販売やありがとうハガキ、紀州よさCREWなど、お忙しい中ありがとうございました


プログラムの方はオープニングの年男年女企画、そして各チームさんの熱い踊りを披露して頂き会場は熱気ムンムンでした





初出演の童さんは餅まきまでしてくれました!
人気ありましたね


最後はみんな一緒に「総踊り」4連発!久々に汗だくになりました



今回でニューよさがファイナルということで、出演チームさんから花束と色紙を頂きました


本当に楽しく、素敵な時間を過ごさせて頂きました。
よさこいのパワーを改めて感じると共に、踊ることの喜びを感じました。
今年もよさこいを通じてたくさんの笑顔に出会いたいと思っています

ありがとうございました

2014年01月05日
ありがとうございました!!
「NEW YEAR YOSAKOI 2014」無事終了しました
参加チーム様のお気持ちが只々嬉しく、そして龍神メンバーの頑張りに感謝です
「楽しかった」を通り越して、本当に素敵な時間でした。
ご来場して頂いた観客の皆様、参加して頂いたチームの皆様、おどるんや事務局の皆様、本当にありがとうございました

改めて「よさこい」のパワーと可能性を感じた一日でした

詳細は随時ブログでアップしていきます

参加チーム様のお気持ちが只々嬉しく、そして龍神メンバーの頑張りに感謝です

「楽しかった」を通り越して、本当に素敵な時間でした。
ご来場して頂いた観客の皆様、参加して頂いたチームの皆様、おどるんや事務局の皆様、本当にありがとうございました


改めて「よさこい」のパワーと可能性を感じた一日でした


詳細は随時ブログでアップしていきます

2014年01月02日
あけましておめでとうございます!!
新年明けましておめでとうございます
紀州龍神は今年、結成8年目を迎えます。
2014年も新曲「鏡花水月」を披露させていただきます
今年も、私たちが最大の目標にしている『おどるんや〜紀州よさこい祭り〜』を筆頭に、10月には長崎で行われる「YOSAKOIさせぼ祭り」への参加も予定しています
また、チームの理念でもある、
①『心、逢わせて!』を合言葉に和歌山の皆様に愛されるチームを目指しチーム一丸となり活動する。
②よさこいを大切に踊り、仲間とともに素晴らしい夢と感動をお伝え出来るよう頑張って行く。
③踊り子~スタッフ~振付師~代表までの全員が同じ目線、同じ目標に向かって努力し楽しむ事ができるアットホームなチームを誕生させたい。
④おどるんや!紀州よさこい祭りを踊る為に、「和歌山を元気に!」を夢見る方へ協力したい。
この4つの想いを胸に和歌山の皆さんに元気と笑顔を届けられるように活動してまいります

1月5日には「NEW YEAR YOSAKOI」で今年のよさこいが開幕します
紀州龍神らしく、精一杯頑張って行きたいと思います!!
2014年の紀州龍神、今年もご声援をよろしくお願い申し上げます!
平成26年元旦 代表 向井章

紀州龍神は今年、結成8年目を迎えます。
2014年も新曲「鏡花水月」を披露させていただきます

今年も、私たちが最大の目標にしている『おどるんや〜紀州よさこい祭り〜』を筆頭に、10月には長崎で行われる「YOSAKOIさせぼ祭り」への参加も予定しています

また、チームの理念でもある、
①『心、逢わせて!』を合言葉に和歌山の皆様に愛されるチームを目指しチーム一丸となり活動する。
②よさこいを大切に踊り、仲間とともに素晴らしい夢と感動をお伝え出来るよう頑張って行く。
③踊り子~スタッフ~振付師~代表までの全員が同じ目線、同じ目標に向かって努力し楽しむ事ができるアットホームなチームを誕生させたい。
④おどるんや!紀州よさこい祭りを踊る為に、「和歌山を元気に!」を夢見る方へ協力したい。
この4つの想いを胸に和歌山の皆さんに元気と笑顔を届けられるように活動してまいります


1月5日には「NEW YEAR YOSAKOI」で今年のよさこいが開幕します

紀州龍神らしく、精一杯頑張って行きたいと思います!!
2014年の紀州龍神、今年もご声援をよろしくお願い申し上げます!
平成26年元旦 代表 向井章