プロフィール
AKIRA
AKIRA
和歌山をよさこいで盛り上げようと結成されたチーム「紀州龍神」の代表しています。チームは結成13年目、和歌山を中心に元気一杯に活動しています!
合言葉は「心、逢わせて」、お祭りを通してたくさんの笑顔に会いたいと思っています!
「よさこい」の話を中心に日々色々な事を綴ってます。

只今、メンバーも募集しています。
一緒に楽しみましょう!
【お問い合わせ】
090-4563-6403
akira.k.r190186@gmail.com

気軽にご連絡ください!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR]ちらし印刷選挙用品
[PR]和歌山ネットチラシ
[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2013年05月29日

感謝の集い

5月26日、兵庫県加古川市の加古川市民会館大ホールで開催された「感謝の集い」に行って来ましたface02
このイベント、踊っこまつりのスタッフや実行委員、スポンサーなどお祭り当日に忙しくて演舞を見れなかった方に、ゆっくり見て頂こうと言う企画なんですik_72




実は、踊っこまつりで入賞したチームしか参加できない名誉あるイベントなんですicon12




紀州龍神も元気いっぱいに新曲「気炎万丈」を演舞して来ました!!
ホール演舞と言うことで少し緊張気味でしたが良い踊りが出来たと思いますicon14
特に踊りに迫力が出てきたことが収穫でしたね☆



最後は地元のチームさんと一緒に総踊りface01




やっぱり遠征はメッチャ楽しかったです~!!



  


Posted by AKIRA at 21:25祭り・イベント

2013年05月18日

キッズ連 小学校初日!!

おどるんやキッズ連!!いよいよ本日より小学校練習がスタートしましたface02
僕は和佐小学校へ行かせて頂きました!!
喜笑花さん、縁紀"さん、乱痴気さん、紀州龍神からインストラクターが参加していて、たいへん盛り上がった良いスタートが出来たと思いますik_72




しかも・・・、和佐小学校は参加してくれた子供たちも60名以上!体育館はいっぱいでしたicon12
子供たちは覚えるのが早いですねicon14
今回は普及曲「夢・未来のひまわり」、参加した子供達の目はキラキラ☆しっかり練習も出来て元気いっぱい踊ってくれましたface01
最後はみんなで「うらじゃ」踊って〆ました。




とにかく子供達は、一生懸命で純粋によさこいに取り組んでくれます。
毎年、思うことですが普及活動に参加させてもらってほんと子供達からたくさんの元気とパワーをもらいますik_20
よさこいを踊る意味!初めてよさこいを踊った気持ち!たくさんの事を逆に教わります。
8月の紀州よさでは子供達にとって最高の思い出になるようサポート頑張りたいと思います~face02  


Posted by AKIRA at 18:22その他

2013年05月17日

高知よさこい祭り エントリー完了!!

8月9日(金)~12日(月)まで、高知でよさこい祭りが開催されますicon12
紀州龍神も今回初めて、本場高知へ踊りに行きます!!

その参加案内と申込書が届き、昨日無事にエントリー完了しましたik_72
紀州龍神の日程は土曜日の夜に出発、演舞は11日(日)のみ、12日(月)の全国大会を見学して和歌山に帰るという予定にしています。(見るのも勉強ですからねik_18
今回本番が土日開催ということで、エントリーチームが多くなると予想されており、210チームを超えると追手筋本部競演場は踊れないチームが発生するとの事icon10
しかも初出場や県外チームは特別枠の40枠での抽選となるとの事icon10
ほんでもって6月13日(木)に高知へ抽選(代表者会議)に行って来ます!!
メンバーのみんな、はずれても怒らないでね・・・face08




そして、今回は紀州よさの一週間後にも関わらず55名のメンバーさんが参加を表明してくれましたface02
本当にありがとうございますik_70
自分達のようなソーランスタイルのチームが高知の皆さんにどのように受け入れられるかは未知数ですが紀州龍神らしく、精一杯踊って来たいと思っています!!







よさこい人として、やっぱり憧れの聖地の一つ!また一つ夢が叶えられましたik_72
メンバーのみんな!今年の夏は紀州と高知!2度燃え尽きますよik_01  


Posted by AKIRA at 17:08祭り・イベント

2013年05月13日

第7回みやこ姫よさこい祭り

昨日は最高のお天気icon01の中、御坊市の御坊総合運動公園で開催された「第7回みやこ姫よさこい祭り」参加して来ましたface02
海の見える絶景の会場で33チームがよさこい踊りを披露しましたicon12
ほんと!会場にはたくさんの方が来場されてましたik_72




紀州龍神も花とせせらぎのステージ(メインステージ)では新曲「気炎万丈」を、海の見える踊り広場では龍神ジュニアの子供たちと一緒に「龍神ソーラン」を元気いっぱいに踊りましたik_01




この公園、広い芝生広場をはじめアクティブな遊具のある広場やスリル満点のローラースライダーなど、遊びどころ満載の公園なんです。
で・・・、子供たちは・・・?




やっぱりicon14満喫してましたicon10

今回は、たくさんの和歌山の踊り子さんの前での新曲披露ということで、個人的にはかなり緊張感たっぷりでしたが無事???踊ることが出来ましたik_20

他チームの踊り子さんや代表さんともゆっくりお話しできたり、演舞を拝見できたり、紀州よさに向け刺激もたくさん頂きましたik_70




みやこ姫よさこいの名物「餅投げ」ではメンバーもゲットして大喜び!!




み~やちゃんとも記念撮影ik_18




夢屋舞組の皆さんはじめ実行委員の皆さん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございましたface02




メッチャ楽しかったです~ik_72  


Posted by AKIRA at 21:28祭り・イベント

2013年05月05日

第15回踊っこまつり!!

みなさん、こんにちはicon01
昨日はなんとicon10、早朝6時出発で兵庫県加古川市までバス遠征!!「第15回踊っこまつり」に参加してきましたicon12

このお祭り、紀州龍神も今回で連続6回目の参加となります!!
メッチャお祭り感があり本当に楽しいんですよface02
本部競演場(メイン会場)、イオン加古川店、東加古川駅前、グリーンプラザべふ、と4会場踊らせていただきましたik_72







どの会場もたくさんの方に見て頂き、県外チームの僕達にも温かい拍手を頂き感謝しています。
本当にありがとうございましたik_18

オフショットの写真もアップしておきます(笑)
先ずは審査演舞前の紀州龍神・・・




そして、パレード演舞後に丹波屋に列を作る紀州龍神・・・





なんと!紀州龍神は特別賞「奏」を受賞しましたik_72

実は遠方のため振興会の方に声をかけさせて頂き審査発表の時は失礼ながら帰らせてもらってたんですicon10
和歌山に帰って来て踊っこまつりのFBのページをみて結果を知りましたicon12
鳥肌が立ちましたね!!ほんとビックリしました。
しかも強豪チーム揃いの「踊っこ部門」での受賞、メンバーにメールした手が若干震えてましたよicon14
5月26日の名誉ある「感謝の集い」、再び加古川にお邪魔します!!




最後は参加メンバー一同で記念撮影icon12 楽しかったね~face02  


Posted by AKIRA at 11:30祭り・イベント