プロフィール
AKIRA
AKIRA
和歌山をよさこいで盛り上げようと結成されたチーム「紀州龍神」の代表しています。チームは結成13年目、和歌山を中心に元気一杯に活動しています!
合言葉は「心、逢わせて」、お祭りを通してたくさんの笑顔に会いたいと思っています!
「よさこい」の話を中心に日々色々な事を綴ってます。

只今、メンバーも募集しています。
一緒に楽しみましょう!
【お問い合わせ】
090-4563-6403
akira.k.r190186@gmail.com

気軽にご連絡ください!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR]ちらし印刷選挙用品
[PR]和歌山ネットチラシ
[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2013年04月24日

作品づくり!!

紀州龍神は、2013年度の新作「気炎万丈」に取り組んでいますface02

4月14日、四季の郷での初披露も無事終わり、「踊っこまつり」「みやこ姫よさこい祭り」と忙しい5月にいよいよ突入します!!
勿論、どちらのお祭りでも新曲を踊りますik_72
新曲を紀州よさで初披露するチームがほとんどの中、紀州龍神は何度か新曲演舞を行なってから紀州よさに臨むスタイルを毎年とっていますicon12
理由は幾つかありますが、「本番でしか解らないこと」があるからです。
まさに、「百回の素振りより一回の本番!」なんですik_20

「作品づくり」とは幾つもの考えを試行錯誤しながら、一度迷子にならないと良いものは出来ないような気がしますicon10
でも、そこを通らなくても形にする事もできます。
ですが、見ている人には何も伝わらないし、見ていておもしろくないと思います。
そして、そこから踊り子たちのモチベーション次第で変化して行く過程がよさこいの醍醐味ではないでしょうかicon14
踊りをより良くする為に考え、意見を交わし、相手の意見も認め合い、より良い方法を探る。
そんな経過がチームを大きく成長させるんじゃないかなと最近強く思います!!

そして・・・、あっという間に夏が来るんでしょうねぇicon10
本祭まで紀州龍神らしく一歩ずつ進んでいきたいと思っています。
4分20秒の「気炎万丈」で燃え尽きたいと思いますik_01
メンバー一同!「心、逢わせて」、精一杯頑張りますicon14




  


Posted by AKIRA at 10:08雑談

2013年04月19日

決定!一次審査ブロック発表!

本日は、和歌山から少し話がそれて北海道のお話・・・face02

あと46日と迫った「第22回YOSAKOIソーラン祭り」6月5日(水)~9日(日)開催!!
一次審査ブロックが抽選により決まりましたねik_20

詳しくは、http://www.yosakoi-soran.jp/news/view/553

で・・・、3ブロックと6ブロックが 大変なことになってますicon10

3ブロック
平岸天神  夢想漣えさし  粋~IKI~ 北海学園大学・・・
6ブロック
VOGUE038 新琴似天舞龍神 JCB・夢翔舞 REDA舞神楽・・・

紀州龍神も過去に2回参加させて頂いたお祭り!!
コンテスト色が少し強いお祭りですがハイレベルな「YOSAKOI」が見れるのも事実!!
今年も凄い演舞を各チームが見せてくれるんでしょうねik_72




個人的に大好きな「GOGO'S&クワザワグループ」の画像ですicon10
こっそり応援してます(笑)



  


Posted by AKIRA at 10:23雑談

2013年04月18日

参加募集要綱発表!!

おどるんや!第10回紀州よさこい祭りの参加チーム募集要綱が発表されましたik_72




http://www.kishu-yosakoi.jp/

早速、おどるんやHPからダウンロードして目を通しました!!




大きく変わったところはなく、昨年に近い内容でしたねface02
一先ず安心しましたik_18

いよいよ!紀州の夏が始まります!!
エントリー受付は4月22日19時からとのこと・・・
紀州龍神も皆さんに感動を届けられる作品を今年も目指し、披露出来るよう頑張りたいですicon12  


Posted by AKIRA at 10:33その他

2013年04月15日

「気炎万丈」初披露!!

昨日は、四季の郷クラフトフェアinたけのこ祭icon12
すっかり恒例となったよさこい演舞があり踊って来ました!!
ほんと、たくさんの観客の皆さんに見て頂きましたface02
ありがとうございます。




そして、このイベントで紀州龍神は2013年新曲「気炎万丈」の初披露でしたicon14
ドキドキとワクワクで正直、アッとイ言う間に終わったって感じでしたicon10




今年の衣装は「ブルー」ですik_20




和歌山では珍しい?「やまもも提灯」、スピード感あるパートです!!




今年も登場!「羽織チーム」、早着替えや傘の舞いなど演舞に華を添えてくれています。




こちらも今年の演舞の要、赤の扇子は勿論「炎」をイメージして作って頂きましたik_01

観客の皆さんからもたくさんの拍手と声援をいただきほんと嬉しかったですik_70
勿論、たくさんの課題や修正点も見つかりました。
やっぱり本番でしか判らない事ってたくさんありますよね!!
「百回の素振りより一回の本番!」ですik_20
「気炎万丈」はまだスタートしたばかり、紀州よさでは最高の「気炎万丈」を届けられるようメンバー一同努力して行きたいですねik_18

ご一緒して頂いた「ゆうかり~ず一番組」さん、「よさこい本舗稀粋」さんの演舞も素敵でしたicon12
たくさんの学ぶ事と刺激も受けほんと充実した一日になりました!!




最後は皆で総踊り!楽しかったね~face02  


Posted by AKIRA at 10:05祭り・イベント

2013年04月10日

阪急うめだ本店

今週の土曜日・日曜日に阪急うめだ本店で「元気 四国物産展」があり、そのイベントとしてよさこい踊りがあるみたいです・・・face02

4月13日(土)・14日(日)
高知よさこい鳴子踊り
◎各日午前10時15分~・正午~・午後2時~・<13日(土)のみ>午後4時~
昨年のよさこい大賞チーム「とらっく」と「旭食品」「ほにや」の3チームが演舞!!
9階祝祭広場icon12




いやぁ~、大阪で見れるのは珍しいですねicon10
時間あれば本気で見に行こうと企んでいますik_01  


Posted by AKIRA at 15:44祭り・イベント

2013年04月09日

ゲンキ☆よさこい

本日の毎日新聞朝刊に紀州龍神の記事が掲載されましたface02

この掲載は先週から始まっていて、今回は第2回目でしたik_72
「ゲンキ☆よさこい ~おどるんやチーム紹介~」というテーマで毎週火曜日、1年間に亘って掲載されるそうです!!
凄いicon12

紹介に当っては「おどるや大賞」を少しクローズアップさせて頂きましたik_18
照れますが・・・icon10
しかし、かなりのスペースで載ってますね!ほんと感動もんですicon12




来週は、どこのチームさんかな?楽しみですicon14  


Posted by AKIRA at 09:21その他

2013年04月08日

国主神社!!

日曜日は海南市にある国主神社での春祭り演舞に行って来ましたface02
前日のお天気で桜も散ってしまい、当日も強風が吹く中、そんな事は関係なしと言わんばかりに元気いっぱいに「龍神ソーラン」「YAPPA紀州」の2曲を踊って来ましたicon12
演舞は左右二手に分かれて踊りましたik_20







地元の皆さんにお手拍子まで頂き楽しく演舞させて頂きましたik_72
そして・・・、〆は恒例の「もち撒き」




龍神メンバーもビニール袋片手にしっかりゲットしてましたicon10



メッチャ楽しかったです~icon14  


Posted by AKIRA at 17:25祭り・イベント