2012年06月25日
アルテリーヴォ和歌山
行って来ました~
6月24日(日)桃源郷グランドにて「アルテリーヴォ和歌山」の公式戦!!
ハーフタイムでの演舞でした


朝からパラパラと雨が降っていたので心配しましたが、キックオフの14時には無事上がりました
桃源郷グランドにはたくさんのサポーターが集まり開始前から盛り上がってました

そして、そして・・・、いよいよハーフタイム演舞
今回は紀州龍神もピッチの上に立たせて頂き踊れる事になりました!!

今年の新曲「飛龍乗雲」を元気いっぱい演舞しました。
アルテリーヴォ和歌山のたくさんのサポーターの皆さんから温かい拍手を頂きました
ありごとうございました
ハーフタイム演舞という大役でしたがアルテリーヴォ和歌山の応援が出来た事、嬉しく思っています

Jリーグ目指して頑張れアルテリーヴォ和歌山~

6月24日(日)桃源郷グランドにて「アルテリーヴォ和歌山」の公式戦!!
ハーフタイムでの演舞でした

朝からパラパラと雨が降っていたので心配しましたが、キックオフの14時には無事上がりました

桃源郷グランドにはたくさんのサポーターが集まり開始前から盛り上がってました

そして、そして・・・、いよいよハーフタイム演舞

今回は紀州龍神もピッチの上に立たせて頂き踊れる事になりました!!
今年の新曲「飛龍乗雲」を元気いっぱい演舞しました。
アルテリーヴォ和歌山のたくさんのサポーターの皆さんから温かい拍手を頂きました

ありごとうございました

ハーフタイム演舞という大役でしたがアルテリーヴォ和歌山の応援が出来た事、嬉しく思っています

Jリーグ目指して頑張れアルテリーヴォ和歌山~

2012年06月20日
観る人に感動を伝える!!
今日は僕の「よさこい」作りへの想いを少し書こうと・・・
「よさこい祭り」なのだから「自分達が踊っていて楽しい!」、でいいんちゃう?
勿論大切な事だと思います。
でも、自己満足ではダメだと・・・
観て頂く人が楽しくなければいけないといつも考えています。
紀州龍神は毎年オリジナルを作っていますが、こだわっている部分があります
①演舞テーマ(伝えたいこと)を決める。
②ストーリー性がある。
③他のチームと違うことをする。
④踊り子の気持ち・熱気を大切にする。
⑤印象的なヤマ場を作る。
それと作る上で「合議制」ではなく「振付師のクリエイティブ」を尊重する!!です。
まぁ、書いてみると普通でしたね
「感動を伝える!」ほんと難しいことです。
答えや方法など無いと思います!!
紀州龍神も「心、逢わせて」を合言葉に紀州よさに向け作品作りに取り組んでいます。
ほんの少しでも和歌山の皆さんに喜んで頂けるよう頑張りたいと思います


「よさこい祭り」なのだから「自分達が踊っていて楽しい!」、でいいんちゃう?
勿論大切な事だと思います。
でも、自己満足ではダメだと・・・
観て頂く人が楽しくなければいけないといつも考えています。
紀州龍神は毎年オリジナルを作っていますが、こだわっている部分があります

①演舞テーマ(伝えたいこと)を決める。
②ストーリー性がある。
③他のチームと違うことをする。
④踊り子の気持ち・熱気を大切にする。
⑤印象的なヤマ場を作る。
それと作る上で「合議制」ではなく「振付師のクリエイティブ」を尊重する!!です。
まぁ、書いてみると普通でしたね

「感動を伝える!」ほんと難しいことです。
答えや方法など無いと思います!!
紀州龍神も「心、逢わせて」を合言葉に紀州よさに向け作品作りに取り組んでいます。
ほんの少しでも和歌山の皆さんに喜んで頂けるよう頑張りたいと思います

2012年06月09日
WSTV
本日、ぶらくり丁商店街にあるWSTVスマイルスタジオにてUSTREAM(ユーストリーム)インターネット放送の生放送に出演してきました

番組は「よさこいチャンネル」!!
今回は泉州ソーリャ踊り子隊さんからのお誘いでした
司会は泉州ソーリャ踊り子隊の藤田さん、約1時間の放送でしたが楽しかったです。
しかし・・・、生放送って緊張感ありますね
なかなか言葉が出てきませんでした
そんな中、チームの宣伝や小道具なんかも紹介して頂き楽しく収録できました!!
たくさんの方が視聴してくれたみたいでスタッフの皆さんも喜んでいました
代表とみっちゃんの緊張感が皆さんにも伝わったと思います(笑)
見て頂いた皆さん、ありがとうございました



番組は「よさこいチャンネル」!!
今回は泉州ソーリャ踊り子隊さんからのお誘いでした

司会は泉州ソーリャ踊り子隊の藤田さん、約1時間の放送でしたが楽しかったです。
しかし・・・、生放送って緊張感ありますね

なかなか言葉が出てきませんでした

そんな中、チームの宣伝や小道具なんかも紹介して頂き楽しく収録できました!!
たくさんの方が視聴してくれたみたいでスタッフの皆さんも喜んでいました

代表とみっちゃんの緊張感が皆さんにも伝わったと思います(笑)
見て頂いた皆さん、ありがとうございました

2012年06月04日
第9回紀州よさこい祭り!速報!
紀州龍神の演舞時間が決まりました
皆さん、是非是非応援に来て下さい~
紀州龍神
7月29日 (日)
マリーナ・ステージ 11:36
マリーナ・パレード 14:30
8月4日(土)
和歌山城砂ノ丸演舞場 16:48
ぶらくり演舞場 18:54
8月5日(日)
高松演舞場 9:52
けやき大通り競演場(エキシビジョン演舞) 14:00
和歌山城砂ノ丸競演場 19:00
けやき大通り競演場 20:20
2012年「おどるんや~第9回紀州よさこい祭り~」は・・・
75チーム3000名
※前年 71チーム2700名
県外からは15チームが参加
※前年 8チーム
初参加チームは13チーム
オリジナル地方車13台

※前年 12台
なにもかも過去最大ですね
夏が楽しみです

皆さん、是非是非応援に来て下さい~

紀州龍神
7月29日 (日)
マリーナ・ステージ 11:36
マリーナ・パレード 14:30
8月4日(土)
和歌山城砂ノ丸演舞場 16:48
ぶらくり演舞場 18:54
8月5日(日)
高松演舞場 9:52
けやき大通り競演場(エキシビジョン演舞) 14:00
和歌山城砂ノ丸競演場 19:00
けやき大通り競演場 20:20
2012年「おどるんや~第9回紀州よさこい祭り~」は・・・
75チーム3000名

※前年 71チーム2700名
県外からは15チームが参加

※前年 8チーム
初参加チームは13チーム

オリジナル地方車13台


※前年 12台
なにもかも過去最大ですね

夏が楽しみです
